👀日常生活用具の紹介

視能訓練室では見えにくい方の自立支援のため訪問相談も行っています。

以前に利用者の方から「小銭やお札を区別して支払いするのが難しいので
なにか便利なグッズはないですか。」というご相談を受けました

今回は利用者の方にご紹介した「ユニバーサル二つ折り財布」についてお話します。

お札と小銭とカードがコンパクトに収納できます。
小銭入れは5つ、お札入れは3つに仕切られています。
小銭入れの4つ仕切りはじゃばらになっているので
小銭の出し入れがしやすいのが特徴です。
500円、100円、50円、10円をそれぞれ分けて整理することができます。
真ん中にある仕切りは5円、1円を入れることができます。

色は左からバーガンディ、メタリックゴールド、ダークネイビーの3種類です。

 

 

 

 

 

 

スナップボタンで留まっている部分を開くと、

お札入れとカードを入れるポケットが6つあります。
お札入れには3種類お札が収納できる仕切りがあり、
1万円、5千円、1千円ごとに折りたたむ必要なく収めることができます。
どこにどのお札があるか触って分別がつくように丸い突起が付いています。
突起があることで、お札を取り出す際の手がかりになります。

 

 

 

 

 

 

 

外側に定期券やカードを入れられる透明のポケットがあります。
定期券などカードも入れることができます。

大きさ:130㎜、高さ90㎜、厚さ30
重さ178g
材質:牛革

【利用者さんの感想】

 

小銭入れが広いので出し入れがしやすい。
便利に使えている。
大きさも丁度いいのでかばんにも
収納しやすい。
お札も種類によって分けることが
できるので使いやすい。

 

費用については、「ユニバーサル2つ折り財布」は給付対象ではありませんので、
自己負担になります。

プラザの視能訓練室でも「ユニバーサル2つ折り財布」がございますので、
使用感など試していただけます。
貸出も行っています。


興味のある方はお気軽にご相談ください。

引用:日本点字図書館 わくわく用具ショップ
https://yougu.nittento.or.jp/product1849_130.html

 

 

 

👀日常生活用具のご紹介

視能訓練室では見えにくい方の自立支援のため訪問相談も行っています。

視覚障がいの利用者さんから「暑い日や寒い日に湿度や温度をすぐ確認したいが見ることが困難なので、なにか便利なグッズはないか」というご相談を受けました。

今回は利用者の方にご紹介した「音声式置き時計:トークライナー」についてご紹介します。

「トークライナー」とは...
音声で正確な時刻をおしらせするデジタル電波クロックです。
下記のようなさまざまな機能があります。

・ボタンを押すだけで現在時刻を音声で知らせてくれます。

・カレンダーやお部屋の温度・湿度を音声でお知らせします。

・アラーム時刻のセットなどの操作を音声ガイドで確認しながら行うことができます。

・「時報」設定により、毎正時自動的に時刻を音声でお知らせすることができます。

・1分ごとに15分間、現在の時刻を音声でお知らせする機能があります。
⇒この機能はお出掛け前など分刻みで時間管理をするのに役立ちます。

・日本語だけでなく、英語でもお知らせするバイリンガル機能がついています。

・コントラストの調節ができるため液晶画面の数字を濃くすることができます。

サイズ幅115㎜×奥行58㎜×高さ105㎜ 重さ260g

 

利用者さんの感想

「エアコンをつけるか判断するときに上部の横長ボタンを押せば室内の湿度や温度がすぐ分かるので助かっている。
とても便利なのでぜひ他の利用者さんにも勧めてほしい。」

 

 

トークライナーは日常生活用具「盲人用時計」の給付対象です。
基準額(上限額):13,300円

基準年限:10
対象者:視覚障がい1~2級の手帳所持されている方
その他の要件:学齢児以上

視能訓練室でも「トークライナー」がございますので、お試しいただけます。
お気軽にご相談ください。

参考サイト 眼科ケア:2010129号「眼科ケアなモノたち」

👀ライフパーク倉敷にて出前講座を行います

日 時:令和6年5月29日(水)10:00~11:30
場 所:ライフパーク倉敷 1階 中ホール
定 員:30名
対 象:一般の方(15歳以上)
受講料:無料
締切 :5月15日 水曜日
内 容:これってスマホ老眼?知って防ぐ眼のケア方法

スマホ老眼とは、スマホの画面を長時間見続けることにより
目のピントが合わず視界がぼやけることをいいます。

最近では20~30代の若い世代にも
手元の文字が見づらいといった老眼と同様の症状がみられます。

この出前講座では、スマホ老眼のメカニズムについて学び、
正しい眼のケア方法と今からできる対策について紹介します。

スマホと上手につきあい、眼にやさしい生活習慣を身につけましょう!

問い合わせ・申し込み先:ライフパーク倉敷 市民学習センター 
☎ 086-454-0011

皆さまのご参加をお待ちしています。

 

 

👀2/3にロービジョンサロンを開催しました

見えにくい・見えないために日常生活での不便さや困りごとを
軽減するために当事者同士で情報交換をしていただく場として
ロービジョンサロンを行いました。

年齢は70代から80代を中心とした利用者の方やそのご家族、
ヘルパーの方にもお集まりいただきました。

見えにくいからこそお互いに分かり合えることがたくさんあったようで、
皆さんの思いを共有できる場を設けることができてよかったと思いました。

また、福祉制度に詳しい視能訓練室のボランティアに
登録いただいている方にも参加いただき、
分かりづらい福祉の制度の基本について、
一般の方でも分かりやすいように
説明いただきました。

参加された方からは「外に出て、いろんな方の話が聞けるのは気分転換になる」
といった声をいただきました。

今後も参加者の皆さんから困っていることや分からないことについて、
一緒に勉強しながら、
考えていきたいと思います。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。^_^

👀ロービジョンサロン・ロービジョン生活相談のご案内

見えにくい・見えないための日常生活での不便さや困りごとを

少しでも減らすために見えにくい方のための座談会を開催していきたいと思います。

 

当事者同士の情報交換の場として「ロービジョンサロン」
現状を確認しながら視能訓練士と一緒に「できる方法」を考える個別相談として「ロービジョン生活相談」今後開催していく予定です。

皆さんのご要望を聞きながら、
必要に応じて、専門家の方にも参加していただき、
皆さんと一緒に考えながら
情報提供していきたいと思っています。

見えにくい方がどんな工夫をされているか
皆さんが日頃どんなことに困っているかなどを
共有できる場にしたいと思っています。

 

・ロービジョンサロン

偶数月の第1土曜日 10:00~11:30で予定しております。

次回は令和6年2月3日(土)に開催予定です。

場所:くらしき健康福祉プラザ 201研修室で行います。

対象:見えにくい・見えない方、そのご家族、保健・医療・福祉関係者等

内容:読み書き、移動、便利グッズ、視覚補助具、福祉制度の紹介等

スタッフ:視能訓練士等(必要に応じて各専門家と協力)

利用料:無料

 

・ロービジョン生活相談

毎月第3土曜日 13:30~15:00(予約制)

場所:くらしき健康福祉プラザ 視能訓練室(2階)

対象:見えにくい・見えない方、そのご家族、保健・医療・福祉関係者等

内容:読み書き、移動、便利グッズ、視覚補助具、福祉制度の紹介等

スタッフ:視能訓練士等(必要に応じて各専門家と協力)

利用料:無料

※来所が困難な場合はスタッフが自宅訪問することも可能ですのでご相談ください。

申込みやお問い合わせは下記のメール、電話からお願い致します。

 


お問い合わせ先

くらしき健康福祉プラザ 視能訓練室(2階)

電話番号:086-434-9885(火から土曜 9:00~17:00 祝日除く)

E-mail:miekata@kgwc.or.jp

ホームページ:https://kgwc.or.jp/miekata/


新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。

今年は辰年ですね。

辰年には

・「竜・龍」の意味があり、天高くのぼる竜・龍のように「上昇、上向く年」

・「振るえる」の意味もあり、万物が振動し、活力旺盛になって大きく成長し、
「形が整う年」とも言われています。

 令和6年が皆様にとって「上向き、整う年」になりますように願っております。

 そして、少しでも皆さまのお力になれるよう、今後も研鑽を積んでいきたいと考えています。

 本日より開館しております。

 見えにくさによる日常生活の不自由・不便、見え方に不安がありましたら、
ご相談ください。(電話:434-9885)

 本年もどうぞよろしくお願いいたします 。

 視能訓練室 スタッフ一同

 

👀介護予防出前講座(まとめ)

いくつあてはまりましたでしょうか?

チェックが0の方:今のところ目は健康で、老化も進んでいない状態。定期的にチェックするようにしましょう。

チェックが1つあてはまる方:目の老化がじわじわと始まっていて、健康状態にも懸念はあるかもしれません。直ちに問題があるわけではないようですが、見え方が気になるようであれば眼科を受診されることをおすすめします。

チェックが2つ以上あてはまる方:目の老化が進みアイフレイルになっている可能性があるかもしれません。一度、眼科医で相談されることをおすすめします。

見えにくさや目の違和感を「歳のせい」「目の疲れ」と感じていませんか?

人生100年時代をいつまでも充実した日々を過ごすためには「目の健康」も大切です。

自己チェックをしていただき、見え方に気になることがあれば

眼科医に相談されることをおすすめします。

参照元:日本眼科啓発会議 アイフレイル啓発公式サイト 

 

 

👀12/9(土)にロービジョンサロンを開催しました!

見えにくい・見えないために日常生活での不便さや困りごとを軽減するために
当事者同士で情報交換をしていただく場としてロービジョンサロンを行いました。

今回のテーマは利用者から要望の多かった「お料理について」でした。

年齢は70代から80代を中心とした利用者の方にお集まりいただきました。

皆さん、お料理を長年されている方々ですが、
「見えにくい」という共通のお悩みをもたれています。

調理でどんなことに困っているかなどのお話も皆さんで共有できました。

視能訓練室のボランティアに登録いただいている視覚障がい者の生活相談の経験がある方に参加いただき、
コントラストがはっきりする黒いまな板の紹介や
包丁など刃物はなるべく定位置に置くことや
保管しておく場所も家族で決めておくことが
大切というお話をされていました。

包丁を無理に使わなくてもテーブルナイフや
小ぶりのキッチンばさみで野菜や果物を切ることができるなど
視覚障がいの皆さんにとって、参考になるような便利グッズについて
たくさんお話してくださいました。

ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。😄

今後も情報交換の場としてサロンを定期的に開催していきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

👀プラザまつりを開催しました

くらしき健康福祉プラザの201研修室にて

大人や子どもの目に関するパネル展示や

3D体験(両目で物が立体的に見える体験)や

視覚障がいの便利グッズなど展示させていただきました。

たくさんの方に体験してもらい、見ていただきました。

目に関する質問もいただき、目の大切さや知識について啓発できてよかったです。

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。 😀