毎日寒い日が続いていますね
朝晩は特に冷え込むので、体調を崩さないように気を付けて下さい
行事やおでかけ児童館の予定などにつきましては
児童館だよりやおしらせをご覧ください。
今年度初めての来館時には,利用者カードの記入をよろしくお願いします。
施設内での飲食は,当面の間禁止とさせていただきます。
(水分補給は除きます)
ご協力をよろしくお願いいたします
新着情報
- じどうかんだより2月号(1月26日投稿)
- 年末年始のお知らせ(12月28日投稿)
- じどうかんだより1月号(12月21日投稿)
- 卓球のご利用について(12月2日投稿)
- じどうかんだより12月号(11月25日投稿)
スタッフのブログ
- 年末年始のお知らせ(12月28日投稿)
- 自分だけのポチ袋を作ろう(12月28日投稿)
- 勤労感謝の日ウィーク開催中!!(11月16日投稿)
- 0・1・2・3歳児ひろば(11月13日投稿)
- こどもの視力のはなし(6月1日投稿)
瀬戸大橋のふもと、JR児島駅から東に1kmの所にあり、児童館の窓からはアンパンマン電車も見えます。潮風を受けて元気いっぱいな子どもたちは学校や年齢が違っていてもすぐに仲良しになります。またお父さんやおじいちゃんと一緒の来館も増えています。
感染症対策を十分行うため、
マスク・手洗い・検温のご協力を
お願いします。