風の冷たさから、冬の到来を感じられるようになりましたね。
行事予定につきましては
児童館だよりをご覧ください。
新型コロナウイルス感染防止のため、利用者および同居のご家族が通う学校園等が感染者発生による学級閉鎖や休園となっている場合についても、ご利用をお控えください。
施設内の飲食については、職員におたずねください。
スタッフのブログ
- ハッピーハロウィン☆彡(10月29日投稿)
- ★まんだらぬりえ作品集★(9月30日投稿)
- カプラワークショップ参加者募集中!(8月12日投稿)
- 生き物たくさん☆(6月6日投稿)
- こいのぼり出現!!(4月26日投稿)
児童館からのお願い
- 児童館に来たら、受付で名前を書いてからあそびましょう。
- 小学生以下のお友達は必ずお家の人と一緒にあそびにきてね☆
- 遊戯室であそびたいお友達はうわばきを持ってきてください。
- ルールやマナーを守ってあそびましょう。
- 玄関で靴を脱いでお入りください。
玉島児童館は里見川のほとりにあり、周辺には昔千石船が寄港した港や古い町並みが残っています。また南には季節感あふれる円通寺公園があり、風光明媚で恵まれた環境にあります。
こま・けん玉や将棋、わらべうたなどの伝承遊びを大切に取り組んでいます。13,000枚のカプラや積み木の部屋もあり、音楽遊びや乳幼児と中・高校生との交流を盛んに行っています。また、つどいの広場も常設しています。