お知らせ
- バリアフリー探検・福祉用具たいけん教室2022(6月25日投稿)
- 保健福祉相談室だより 42号(6月23日投稿)
- 福祉用具夏の特設コーナー2022(6月17日投稿)
- 保健福祉相談室だより 41号(3月23日投稿)
- 春の特設コーナー2022「おでかけ支援用具」(3月18日投稿)
スタッフのブログ
- 洋服にもユニバーサルデザインを!(6月25日投稿)
- お薬の管理をサポートします💊(5月24日投稿)
- 片手でも使いやすい〇〇(4月14日投稿)
- 展示コーナーの利用再開について(3月5日投稿)
- 臨時休館延長のお知らせ(2月19日投稿)
新刊のお知らせ
生活福祉,児童福祉,高齢福祉,障がい福祉,介護保険など、いろいろな福祉制度がありますよね。でも,これらのしくみや利用方法は分かりにくいとよく言われます。 「どんな制度が使えるか分からない」 「どこが担当窓口か分からない」・・・ 「困っているんだけど,どこに相談に行けばいいか分からない」そんな時には保健福祉相談室へご相談ください。
ゆっくりお話しを聞かせていただき,制度の紹介,資料提供,必要に応じて専門相談窓口の紹介をさせていただきます。
ご注意:保健福祉相談室では,各種申請等の手続きは行っておりません。
手話通訳者がおります