2025年6~8月 特設コーナー「試してみよう!いろいろな自助具」

テーマ 「試してみよう!いろいろな自助具」 
日 時 2025年6月~8月
場 所 くらしき健康福祉プラザ 1階福祉用具展示コーナー


思うように体を動かせなくなった方のため、日常の動作を自分で行えるよう補助する用具のことを「自助具」と言います。

6月~8月の特設コーナーでは、食事、着替え、筆記など、日常生活で不便を感じた時に役に立つ「自助具」を展示しています。
使いやすさは人それぞれ異なるので、自分に合った用具を探しに来てください♪

 

【おはし】
上部がつながっているため軽く握るだけではし先を閉じることができます。
いろいろな握り方ができるので、握る力が弱い方や手指を動かしにくい方にも使いやすくなっています。
 

【フタ開け】
ペットボトルや瓶のフタ、開けにくくて困ったことはありませんか?
フタを開けやすくする道具もあります!
 裏側が滑り止めの樹脂になっています。

スマートフォンに取り付けたスマホリングが、オープナーになります。

【ペン玉】
ペンが持ちにくかったり震えたり、字を書く時に困っている方のため、力まず握っても書くことができる道具です。
 

【ソックスエイド】
靴下を履くためには腰をかがめたり手を伸ばしたりしますね。
病気やケガ、腰痛持ちの方など、足先まで手を伸ばすことが出来ない・前かがみの姿勢が取れない方をサポートする自助具です。
  

他にも、爪切りやお皿など、生活に必要な用具の展示をしています。
どれも説明だけではわかりにくいので、ぜひ実物を試しにお越しください😊

くらしき健康福祉プラザ 保健福祉相談室
 電話:086-434-9849 FAX:086-434-9853 Mail:soudan@kgwc.or.jp

   🎵プラザでは、レンタル、販売等は行っておりません。

 

2025春の特設コーナー「ゆったりした介護ベッド(業界最大幅)でより快適に」

  

テーマ 「ゆったりした介護ベッド(業界最大幅)でより快適に」
日 時 2025年3月~2025年5月(月・祝・年末年始は休み)
場 所 くらしき健康福祉プラザ 1階福祉用具展示コーナー

今回は、
一般的な介護ベッドよりも広い、約120cm幅でゆったり快適な電動ベッドを展示しています


★一般的な介護ベッドはこちら(常設展示しています)⇩ 
   
介護ベッドと言えば、シングルサイズよりも少し狭めの90cm幅が一般的です。

★今回展示しているベッドはこちら⇩
 
セミダブルサイズの約120cm幅のベッドです。
ゆったり快適♪

一緒に展示しているのは、体圧分散のこだわりのマットレス。
身体に負担をかけず自然な体勢で眠れるよう工夫されています。
ゆっくり眠れそうです…(ー_ー )Zzz…

※ プラザでは、レンタル、販売等は行っておりません。

福祉用具特別展を開催中!

   

 

3月11日(火)~15日(土)の期間で福祉用具特別展を開催しています!

テーマ「話題のアシストスーツを着てみよう!
 どんな製品が展示されているかというと・・・(^^)/

★アシストスーツ★
重いものを持ち上げる際、ゴムの張力で背面や腰をサポートしてくれるため、
身体への負荷が軽減されます。
 
左:服の上から装着タイプ
右:インナータイプ、上から制服などを着ることができます。

 

★膝用サポーター★
写真だと見えにくいですが、膝が痛い方のためのサポーターです。
  

腰用のコルセットも展示しています。
もちろん試着もできます!

他に…こんなコルセットも展示しています⇩

★犬用コルセット
背骨が曲がっておしりが落ちてきたワンちゃんの、
歩行をサポートするコルセットだワン。

 

気になる方は、この期間中に見学にいらしてくださいね♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「話題のアシストスーツを着てみよう!」

 日 時 3月11日(火)~15日(土) 
                  10:00~16:00
        
 場 所 くらしき健康福祉プラザ 1階 福祉機器展示コーナー

※レンタル、販売等は行っておりません。

福祉用具特別展を開催します

テーマ 「話題のアシストスーツを着てみよう!

日 時 2025年3月11日(火)~15日(土) 
               10:00~16:00
 
場 所 くらしき健康福祉プラザ 1階 展示コーナー

内 容 
 介護や重いものを持つ時などに負担が軽減できるアシストスーツの体験
 ひざ・腰のコルセット、サポーターも展示します。

 ★3月15日(土) 高齢者・障がい者なんでも相談会 同日開催★

 

  ※レンタル、販売等は行っておりません。

2024冬の特設コーナー「準備しておこう防災用品」

テーマ 「準備しておこう防災用品」
日 時 2024年12月~2025年2月(月・祝・年末年始は休み)
場 所 くらしき健康福祉プラザ 1階福祉用具展示コーナー
冬の特設コーナーは、
備蓄食や段ボールベッドなど、災害への備えを紹介しています。

 

★ダンボールベッド 
   
この形を2つ合体!→ 

耐荷重は、なんと700㎏‼
シングルベッドのサイズ、組み立て式なのでテープは不要、リサイクルが可能!
・・・なので、単身赴任や学生生活にも便利かも(*^_^*)

★備蓄食

 
長期保存(5年)できるレトルトのおかずや、お湯やお水を入れてしばらく待つと食べられるご飯など、準備しておきたい備蓄食。
避難生活で不足しがちなビタミンなどの補給のためのスープもあります。
備蓄しつつ1年に一度はみんなで食べてみるなど、ローリングストックもぜひ!

★救護担架・おんぶ担架
   
救護担架、2人で担ぐときにはこちら。緊急時には1人でも担ぐことができるようになっています。

    
背負い紐タイプのおんぶ担架。1人で搬送するためには、両手が自由に使えることも重要です!

いつ起こるか分からない災害に備えて、「自分の命・家族の命を守る」準備を行いたいですね。
みなさまの参考になればと思います♪ぜひ体験にいらしてください。

※ プラザでは、レンタル、販売等は行っておりません。

秋の福祉用具特別展を開催します

テーマ 「おでかけするなら、どれで行く?~電動カートと福祉車両~
日 時 2024年11月19日(火)~23日(土・祝) 
     10:00~16:00
       ※最終日は14:00まで
 
場 所 くらしき健康福祉プラザ 1階 展示コーナー

内 容 
 電動カートの展示・紹介。試乗もできます。
 23日(土・祝)には、
 車いすのまま乗り降りできる福祉車両がやってきます。

♦知って得するミニ講座♦
内 容 「福祉車両ってどんなもの?」
日 時 2024年11月23日(土・祝)
    ①11:00~ ②13:00~
     (各30分・無料・申し込み不要)
 ♪メーカー講師によるわかりやすい内容です。
 
  ※レンタル、販売等は行っておりません。