みなさんこんにちは
急に寒さが厳しくなりましたね風邪などひいていませんか?
さて、先月の1月25日に『第19回玉島児童館杯こま大会』が開催されました
当日はたくさんの小学生たちが参加し、それぞれレベル別の階級に分かれて技を競い合いました。
予選を勝ち抜いた参加者は決勝に進みます。
決勝では1対1の白熱した試合が繰り広げられました。
残念ながら予選敗退した参加者はみんなで長生き競争に参加し、誰が一番長くこまを回し続けることができるか勝負しました。
大会の終わりには講師でもある放課後児童クラブの先生方の素晴らしい技の披露もあり、とても楽しい大会となりました。
こま大会は年に一度ですが、『こま教室・けん玉塾』は毎月あります。
こまやけん玉の上手な先生が優しく丁寧に教えてくださるので初心者の方でも大丈夫ですよ
ぜひ、こまを回しにきてくださいね
ちなみに2月の『こま教室・けん玉塾』は23日(日)にあります。
こま教室は9:30~、けん玉塾は11:00~です。
みなさんの参加をお待ちしています