健康づくりブログ

健康づくりブログ

あけましておめでとうございます本日1月4日から新年の営業始まってます※5日、6日は定休日です🫣♡本日出勤のスタッフです。みんな元気にお正月を過ごしたようです本日ご利用のみなさんも、ご馳走食べた分、頑張って動いてくれています‍♂️本年もどうぞよろしくお願いいたします。2月開催の短期教室、web予約が始まっています。チェックしてみてください️#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #健康づくり事業 #新年のご挨拶 #スタッフ

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、おはようございますお正月休み、ゆっくり過ごせていますか?明日4日(土)0:00〜 2月開催短期教室のWEB予約が開始します。すべて先着順です。何か始めたい方はぜひ参考にしてください🥗栄養セミナー🥗参加費:524円  材料費:800円【減塩が美味しいレシピ】定員各24名2025/02/06 (木) 10:00〜12:00(託児付き) 02/07(金)10:00〜12:00持ち物:エプロン・三角巾・マスク・持ち帰りの方は保存容器材料費は実施日の1週間前までにプラザへご来館のうえ、お支払いください🧘‍♂️休養セミナー🧘‍♂️参加費:524円【冬の瞑想ヨガ】定員30名2025/02/18(火)10:00〜11:30持ち物:ヨガマット・タオル・飲み物🧳おでかけ健康教室🧳参加費無料【スモールボールでストレッチ】※60歳以下限定 定員18名2025/02/12(水)19:00〜20:00持ち物:ヨガマット・タオル・飲み物【楽しくストレス解消!ドッジボール】定員30名2025/02/19(水)19:00〜20:00持ち物:運動ができる服装・室内シューズ・タオル・飲み物※大人が参加できるドッジボールです。お子さまは見学のみ。【癒しのストレッチ】定員18名2025/02/26(水)19:00〜20:00持ち物:ヨガマット・タオル・飲み物内容をご確認の上、ぜひご参加ください初めての方も大歓迎です。WEB予約が初めての方はアカウント登録からお願いします🥰

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、こんにちは年内最後の営業です‍♂️‍️本日出勤のスタッフです。今年もたくさんの方にご利用いただきました。新しい出会いもたくさんあり、感謝しています2025年は1月4日から通常通り営業です。来年もどうぞよろしくお願いいたします。#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #健康づくり事業 #お世話になりました #スタッフ

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、おはようございます٩( ᐛ )و怒涛のInstagram 投稿していますクリスマスいかがお過ごしですか?小中学校もお休みに入り、さらに年末で忙しくされている方も多いかと思いますそんな時は、調理だけはパパッと済ませたいですね。#健康づくり事業 は先週、12/19(木)に#栄養セミナー【忙しい人のバランス飯】開催いたしました♡︎鶏と野菜の甘辛炒め︎水菜の梅サラダ︎豆乳みそ汁時短料理をすると、栄養バランスが偏りがちですが、今回のメニューは早い♡美味しい♡バランス良し、とってもオススメです今回も託児付きでした。3人仲良く過ごせて、よい時間でした♪2024年のセミナーはこれで終了!2025年もお楽しみに#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #調理実習 #託児付きセミナー #バランス飯 #パパッと飯

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

おはようございます   &   Merry Xmas先週末、#健康づくり事業 の#運動教室【Leaフラ】にご参加の皆さまが、クリスマスの音楽に合わせて、素敵なクリスマスコスで踊っていました🤶とてもcuteなサンタさんたちに胸がホッコリするプレゼントをいただいた気分です健康づくり事業にもオモシロサンタさんと、可愛いトナカイさんが来ました、手ぶらで…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)でも、皆さまには健康的に動ける良い情報を教えてくれるらしいですこのまま元気に年内駆け抜けましょう!#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #フラダンス #クリスマスコス #愉快なスタッフ

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、こんにちは2024年もラストスパート仕事、家事・育児が一段と忙しく感じますねそんな時でも、自分自身に向き合う時間も必要12/18(水)の夜に【ピラティス&ストレッチ】の教室を開催いたしました股関節まわりをしっかり動かし、体幹を使うピラティスを教えていただきました。最後はしっかりストレッチ♡動きは地味でもすごく効いてくるエクササイズになりました。今回も大好評(*´꒳`*)この教室が、2025年1月から、毎週木曜日19:00〜20:00でレギュラー開催になります会員さまが参加できる教室なので、健康づくり事業のヘルスチェックを受けていただく必要があります🫡(要予約・2095円 教室は1回524円、回数券や月間券あり)ご興味がありましたら、ぜひお問い合わせください ︎︎︎086-434-9875#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #健康づくり事業 #おでかけ健康教室 #ピラティス #pirates #ストレッチ #教室リニューアル

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、こんにちは今週もイベント盛りだくさんの週です(*´∀`*)12/18(水)#休養セミナー【Winter Garland】開催いたしましたークリスマスに向けて、壁飾りを作りました♡生の葉(ユーカリ・アイビー・ローズマリー)とアーティシャルフラワーを組み合わせて土台を作り、オーナメントや自然の木の実を飾り付けて完成(๑˃̵ᴗ˂̵)飾る場所に合わせて、横型や縦型のデザインにしました。花材が多かったので、みなさん短い時間で集中👁️‍🗨️同じ花材を使ってもそれぞれのオリジナル作品ができ、とても満足していただけましたほんと、みなさんのガーランド可愛かったです🥰一気にクリスマス気分になりましたご参加ありがとうございました。#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #健康づくり事業 #ガーランド #garland #壁飾り #手作りガーランド #花の教室 #花

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

#くらしき健康プロジェクトイオンdeくら★けん12月21日(土)11:30〜16:00#イオンモール倉敷 サウスコートこころ・からだ・ちいきを元気にご自身の生活習慣を振り返るブースもあります!#健康づくり事業 は握力測定でお待ちしていますお店はクリスマスの雰囲気で大変盛り上がっていますプレゼントを運ぶサンタさんは力持ちなハズぜひお買い物ついでに握力測定に来てください#イオンdeくらけん #倉敷市 #くらしきし #くらしき健康福祉プラザ #倉敷市保健所 #川崎医療福祉大学 #産学官イベント #握力測定

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、こんにちは倉敷市もインフルエンザやコロナなどが流行っていますが、みなさん大丈夫でしょうか?先週、12月11日(水)の夜、【リズムフィットボクシング】開催いたしましたー🥊寒い夜にしっかり動いてポカポカの体になりました。動いた後のストレッチもしっかり行いました♡ボクシングエクササイズはストレス発散にもなり、週の後半元気に過ごせたかと思います٩( ᐛ )وお友達と誘い合わせて来てくださった方もいました。少しずつ#健康づくり事業 の事を知ってくれる方が増えていて嬉しいですみなさんもホームページ・Instagramチェックしてくださいねー️#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #おでかけ健康教室 #ボクシングエクササイズ #ストレス発散 #倉敷市民あつまれ

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou

健康づくりブログ

健康づくりブログ

みなさん、こんにちは️週末にとっても寒くなるみたいですね🥶体調管理して、いきなり来た冬に備えましょう☆明日、12月7日(土)0:00〜年明け1月開催の#短期教室 のWEB予約が開始します休養セミナー  参加費:524円【顔ヨガレッスン♪】2025/01/21(火)10:00〜11:30持ち物:手鏡やスマホなどお顔の確認ができるものおでかけ健康教室 参加費無料【はじめてのピラティス】2025/01/22(水)19:00〜20:00持ち物:ヨガマット・タオル・飲み物【かんたんステップ】2025/01/29(水)19:00〜20:00持ち物:室内シューズ・タオル・飲み物ステップ台を使ったエアロビクスです初めてお申込みされる方は、アカウント登録からお願いします(о´∀`о)#倉敷市 #くらしきし #kurashikicity #くらしき健康福祉プラザ #健康づくり事業 #休養セミナー #おでかけ健康教室 #顔ヨガ #ピラティス #ステップ運動

健康づくりのインスタはkurashiki_kenkou