プラザでクッキング!
森永クッキングサロン講師による,牛乳・乳製品のコクを生かしたカルシウムたっぷりの「洋食」の料理作りです。1月10日(火)から受付を開始します。
11月23日(水)に開催した「くらしき健康福祉プラザまつり」において模擬店コーナーで食事をされたお客様の中で、嘔吐・下痢等の食中毒症状を訴えられた方が複数名おられ倉敷市保健所へ食中毒の疑いについて報告を行いました。
30日、模擬店を出店していた事業所から、「倉敷市保健所の調査の結果、食中毒と断定され、営業停止処分を受けた」との報告がありました。
イベントの開催にあたっては、関係各機関からのご指導の下、出店店舗の衛生管理について周知徹底を図って参りましたが、当共同事業体主催のイベントにおいて食中毒が発生したことにつきまして、発症された皆様とそのご家族の方々に深くお詫び申し上げます。
また、ご来場された皆様にご心配をお掛けしたことを重ねてお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう、さらなる衛生管理の徹底を図って参ります。
社会福祉法人倉敷市総合福祉事業団・クラレテクノ株式会社共同事業体
代表者 社会福祉法人倉敷市総合福祉事業団
理事長 森脇 正行
「倉敷市公共施設予約システム」より空室状況を確認できるようになりました。
※空室状況の閲覧のみで、貸室予約には対応しておりません。
「保健福祉施設」→「くらしき健康福祉プラザ」の順に進むと、空室状況を閲覧することができます。
3月27日の「ウォーキングエクササイズ 正しい姿勢&歩き方講座」は定員に達しましたので募集受付を終了いたしました。
たくさんのお申し込みをありがとうございました。
9月25日にお問い合わせフォームから,目の相談についてお問い合わせくださいました件につきまして,ご入力されたメールアドレスに返信できませんでした。
誠に恐れ入りますが,再度メールアドレスをご確認の上お問い合わせいただけますと幸いです。また,携帯メールで受信設定をされている場合は,誠にお手数ですが,kgwc.or.jpドメインからのメールを受信許可してくださいますようお願い申し上げます。
なお毎週火~土曜日(祝祭日を除く)9時~17時15分は,お電話でもお問い合わせいただけます。
くらしき健康福祉プラザ視能訓練室 086-434-9885