平素は,くらしき健康福祉プラザをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度の水害による,被災者支援のため,くらしき健康福祉プラザの「201研修室」を使用することとなりました。
平成30年12月分までの「201研修室」の貸出予約は中止いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。また,「体育館」も引き続き被災者支援のため,ご利用になれません。
平成31年1月分以降の利用については,予約受付を行いますが,状況によって利用できなくなる可能性があります。
その他の貸出施設については,今のところ受付しております。
- ホーム
- お知らせ
お子さんのプール利用について(お願い)
プラザにあるプールの水深は1.2mで固定されています。プラザでは,安全対策のため,身長130㎝未満のお子さんについては保護者の同伴なしでの利用をお断りしています。みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。
【注意事項】
- 身長130㎝未満のお子さんについては保護者と一緒にプールにお入りください。(保護者は高校生以上で,保護者1名につき2名までとします。)
- 必ず,水着と水泳帽子を着用してください。
- プール内及びプールサイドは飲食禁止です。
- 浮き輪は原則的に持ち込みを禁止しています。
- プール内の利用状況により入場制限を行う場合があります。
体育館の利用について
現在,西日本豪雨災害の被害者支援のため,体育館の利用を中止しています。
また,予約についても,平成30年12月利用分までの予約受付を停止しています。
ご迷惑をお掛けしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
予約受付・利用の再開・期間の変更が決定しましたら,改めてホームページ等でお伝えします。
※平成31年1月分以降の利用については,予約受付を行いますが,状況によって利用できなくなる可能性があります。
201研修室をご利用いただけるようになりました
平素はくらしき健康福祉プラザをご利用いただき誠にありがとうございます。
本日から201研修室をご利用いただけるようになりました。
空き状況は,プラザ管理事務所までお問い合わせください。
なお,被災者支援のため,体育館は引き続きご利用いただけません。
ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
体育館及び201研修室の貸出中止のお知らせ
平素は,くらしき健康福祉プラザをご利用いただき誠にありがとうございます。
この度の水害による,被災者支援のため,くらしき健康福祉プラザの「体育館」と「201研修室」を使用することとなりました。
当面の間,「体育館」と「201研修室」の貸出しは中止いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。
その他の貸出施設については,今のところ受付しております。
なお,再貸出の日程が決まりましたら,改めてホームページでお伝えいたします。
7月7日 臨時休館のお知らせ
平素は当館をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
昨日からの大雨のため,本日7月7日は臨時休館とさせていただきます。
また、プラザ内で実施しております,健康づくり事業及び子育て支援センターは本日(7月7日)・明日(7月8日)臨時休業とさせていただきます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが,何卒ご了承くださいますようよろしくお願い申し上げます。
【2月21日】の「プラザでクッキング!」は定員に達しました
2月21日の「プラザでクッキング!」は定員に達しましたので募集受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みをありがとうございました。
【2月21日】プラザでクッキング!参加者募集(1月9日受付開始)
【11月23日】くらしき健康福祉プラザまつり開催のお知らせ
【9月16日・17日】プール再開予定のお知らせ
プール設備故障のため,ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。
プールの再開は9月16日(土)を予定しております。
土曜日は,障がい者と65歳以上の高齢者がご利用いただけます。
日曜日はどなたでもご利用いただけます。
詳細はこちらのページをご覧ください。