まびいきいきプラザをいつも
ご利用いただきありがとうございます。
まびいきいきプラザは,全世代の
たくさんの方々にご利用いただいております。
そして,大半の方々がお車でお越しくださいます。
そこで,皆様にお願いがあります。
敷地内駐車場は,徐行でお願いいたします。
小さなお子様から年配の方まで,
様々な年代の方が歩かれます。
時には、車の陰になってしまい,
人影が見えにくいこともあります。
疲労回復・簡単グ~~~とストレッチ5 |
今までは,立ったままでストレッチを行っていましたが,
今回は横になって行っていきたいと思います。
床に直接,肌が触れるのが気になる人は,バスタオル等を
身体の下に敷いて行ってください!
今回もはりきって,ストレッチをしていきましょう!!
早速,腰とお尻を伸ばしていきます。
【やり方】 ☆ポイント☆
1 手足は伸ばした状態で仰向けになります。 ・息をとめない
2 右膝を胸に近づけて両手で抱え込みます。 ・はずみをつけない
3 ゆっくりと胸に引き寄せるように。 ・痛いところまで,
4 気持ちいいところで止めて,10~30秒キープ 伸ばさない
自然な呼吸を行う
5 両手を離して,足を元に戻す
6 反対側も同様に行う
いかがでしょうか?グ~~~と伸ばすことができていますか?
次は,腰と横腹とお尻を伸ばしていきます
【やり方】 ☆ポイント☆
1 手足は伸ばした状態で仰向けになります。 ・息をとめない
2 両手を肩の高さまで持ち上げます。 ・はずみをつけない
3 右膝を90度に曲げて,左足と交差するように倒します。 ・痛いところまで
この時に,右肩が床から浮かないように注意! 伸ばさない
右のお尻の筋肉が伸びているのを意識して
4 顔を右側に向け,10~30秒キープ
5 顔を戻し,足もゆっくり元に戻し,伸ばします。
6 反対側も同様に行います。
今回は,おまけで3つ目のストレッチを行います。
【やり方】
1 左側を下にして,横になります。
この時,左腕は伸ばします。
2 上になっている右膝を曲げ,右手で右足を持ちます。
右の前ももを伸ばしているのを意識してください。
3 気持ちいいと感じるところまで,右足をお尻に引き寄せます。
この時,左膝は曲げても大丈夫です。
4 気持ちいいところで,10~30秒キープ
5 右手を離して,右足を伸ばします。
6 反対側も同様に行います。
☆ポイント☆
・息をとめず自然な呼吸
・はずみをつけない
・いたいところまで伸ばさない
いかがでしたか?横になってのストレッチを3つご紹介しました。
下半身の筋肉は日常生活でよく使う筋肉なので
疲労がたまりやすく,運動不足になると血液の循環が悪くなり,
脚がむくんだり,冷えたりします。
普段からよく使う筋肉こそ,こまめにストレッチをして
ケアを行っていきましょう
緊急事態宣言が6月20日までになっており,
今後がどうなるのか・・・
気になる毎日が続いています。
雨が続くと,憂鬱な気分になりがちですが,
天気がいい日は外に出て、
日光浴をしながらストレッチを
行なって気分をリフレッシュ(*’▽’)
被災前から,まびいきいきプラザの玄関前を
散歩をする方々は,
屋外掲示板をよく見てくださっていたようで,
ここに掲示しているチラシを見て事務所に
訪ねて来てくださる方もたくさんいらっしゃいました。
屋外掲示板を更新するためにすでに貼ってある
掲示物をはがしていると・・・
アマビエ様が飛んできて,屋外掲示板にピタッと
くっついてしまいました😲
しかも,気に入ったご様子でそのまま・・・。
アマビエ様もマスクをされていました。
ご協力,感謝いたします。
「疫病退散」「コロナウイルス感染症収束祈願」のお札まで。
ようやく,まびいきいきプラザでもアマビエ様を
お迎えすることが出来ました\(^o^)/
ありがとうございます。アマビエ様(*^^)v
アマビエとは・・・
アマビエは,日本に伝わる妖怪。
海中から光を輝かせるなどの現象を引き起こし,
豊作や疫病などの予言をしたとされる。
(ウィキペディア参照)
早速ですが・・・ここでクイズです!
【第1問】
「まびいきいきプラザ」は愛称ですが,
正式名称は何でしょう?
【第2問】
「まびいきいきプラザ」は平成〇〇に
開館したでしょうか?
【第3問】
「ふれあいホール」の天井には,ある植物が
使用されていますが,それは何でしょう。
【第4問】
「まびいきいきプラザ」には,貸室
(お部屋を借りて使用できる部屋)が
何部屋あるでしょうか?
※全面で使用した時の部屋の数
【第5問】
「まびいきいきプラザ」のすぐ横を
鉄道が走っていますが,最寄り駅の
駅名は何でしょう。
いかがでしょうか?
問題を見たときに,
一瞬「ムムムッ(~_~)」って思えるような
内容を考えてみました(*^▽^*)
不要不急の外出自粛中に
少しでも時間つぶしになれば
幸いです☆
問題の答え
【第1問】
正式名称:(倉敷市)真備健康福祉館
【第2問】
平成23年4月1日に開館しました!
【第3問】
「竹」が使用されています♪
先日,ブログにも掲載したので,
正解された方が多いクイズだったかな?
【第4問】
貸室は全部で8部屋です(+多目的広場)
(多目的室・広間・和室1・和室2
和室3・食育活動室・会議室・実践活動室)
※多目的室・広間・会議室は半面にして
使用することも可能です(*^▽^*)
【第5問】
最寄り駅は,井原線の「川辺宿駅」です!
ぜひ,ご利用ください。
疲労回復・簡単グ~~~とストレッチ4 |
前回までの『疲労回復・簡単グ~~~とストレッチ1・2・3』で
自分の体を気持ちよくしてあげることはできていますか?
酷使してばかりでは,いざという時に体は動いてくれません。
『なんとなく体が軽いような・・・?』でも大丈夫です
たまには体をゆっくりと休ませて,リラックスタイムしましょう
今回は,首筋を伸ばします。
【やり方】 ☆ポイント☆
1 足を肩幅にひらきます。 ・息を止めない
2 首を右に傾けます。 ・はずみをつけない 3 右手を左側頭部の上に乗せ,手の重みだけで自然に
頭を傾けます。
この時に,左肩が上がらないように気を付けます。
4 気持ちいいところで止めて,10~30秒キープ
5 手を下ろしてから,頭を起こします。
6 反対側も同様に行います。
首筋が伸びた感じはありましたか??
今までは,上半身のストレッチばかりご紹介したので,
ここからは,下半身のストレッチもご紹介!!
下半身のストレッチを行うことで,期待できることは・・・
●代謝をあげる
●むくみの改善・予防
●足先の冷え性の改善
●腰痛の改善 など
Let’s チャレンジ
まず始めは,誰でもやったことがあるコレです
【やり方】 ☆ポイント☆
1 手の拳が1つ入る分ぐらいに足を横に開きます。 ・息を止めない
2 左脚を大きく前に一歩踏み出します。 ・はずみはつけない
両足とも踵は床に付けておきます。 ・痛いところまで
両手は左ふとももの上に置きます。 伸ばさない
3 上体を起こしたまま,左足の膝をゆっくり曲げる。
この時,右足の踵が離れないように気を付けてください。
4 右足のふくらはぎが伸びているなと感じたところで
10~30秒キープ
5 ゆっくりと元に戻し,反対側も同様に行います。
いかがでしたか?
下半身は身体の土台となる部分,
第2の心臓と言われる部分でもあります。
健康を維持していくうえでも重要な部分ですので,
ぜひ,行っていきましょう
まびいきいきプラザには,
未就学児とその家族の皆様が遊んで
いただける「こどもひろば」があります(^^)
お子様を連れていく際に気になるのは
トイレや授乳室の有無ではないでしょうか?
こどもひろば受付のすぐ横にトイレ(左)&授乳室(右)があります☆
<授乳室>
こじんまりとしていますが,かえって安心できる広さの個室です。
お兄ちゃん・お姉ちゃんも,こどもひろばのおもちゃを持って入り,
一緒に過ごすことができます。
ほのぼのとした壁面飾りで,安らぎ空間を少しだけ演出しています。
室内には,オムツ交換台もあります。授乳で衣服が汚れた時もご利用ください。
オムツ交換台は,他にもこどもひろばのトイレ・乳児用畳コーナー・ふれあいホールの多目的トイレにもあります。
<幼児用トイレ・待望の大人トイレ>
こどもは,夢中になって遊びます。その集中力は素晴らしい👏
でも,「おしっこ」と言った瞬間,即ダッシュして便座へGO!しなければならず,
親子でバタバタ・・・
その様な時も,こどもひろば内にトイレがあるので大丈夫。
子ども専用のトイレなので,
お家の人が見守る中で,安心して使用することができます。
我が子のトイレトレーニングを始めたばかりのお母さん方は,
「ここなら,便座に喜んで座ってくれるから,いい練習になるわ~。」
と言ってくださいます。トイレに行くことが楽しいと思える時(興味を持っている時)を
大事にしているステキなお母さんの言葉です💕
被災前,お母さん方から特に要望の多かった大人用トイレが,復館の際に
こどもひろばに新設されました🙌🙌
最後に,トイレにはゾウさんもいるので,
お子様には楽しんでご利用いただけます。
(写真の中にいたことに気付きましたか?)
再開したら,遊びに来てくださいね(^o^)/
まびいきいきプラザの正面玄関を入ると,
目の前の青々とした芝生&澄み切った青空
にくぎ付けになります!!
天気がいい日にはガラス越しに
暖かな日差しが差し込んできます(^o^)
実はこの芝生広場(職員はこう呼んでいます)は
ただ眺めるだけの空間ではありません!
滑り台やジャングルジムが設置され,
子どもたちが元気に遊ぶ場所です。
平成30年の豪雨災害で芝生は枯れて
しまったので,復館する際に
新しく芝生の種をまいて,現在も育成中です!
被災前は,出入り口の段差が小さなお子様には危なかったのですが,
今回は・・・
スロープが付きました(*^^)v
これなら,小さいお子様も安心して
出入りができますね☆
ただ,一見青々とした芝生に見えるのですが,
まだ育成中のため,芝生広場から歓声が聞こえるのは,
もう少し先になりそうです(/ω\)
疲労回復・簡単グ~~~とストレッチ3 |
前回,姿勢の改善のストレッチをご紹介しましたが,
今回も首を支えるのに重要な筋肉(その中でも肩)の
ストレッチをご紹介します!
皆さんは,肩こりないですか?
顔を左右に向けると首が痛くなったりしませんか?
また,顔だけで後ろを見ようとした際に,
見える角度が右と左で違ったりしませんか?
肩の筋肉が固くなると,次のようなことが起こりやすくなります。
・姿勢が悪くなる
・肩の可動域が狭くなる
・肩がスムーズに動かしにくくなる
年齢のせいと諦めずに,しっかりと伸ばしましょう。
まずは、腕の後ろと肩周囲をのばします
【やり方】
1 右手を真上に上げます
2 手が頭の後ろに来るようにしながら
肘を曲げる
3 左手で右手の肘か手首又は指をしっかり
もつ
4 もった状態のままで左側にひく
5 息を止めないで,そのまま10~30秒
6 手をおろして,反対側も同様に。
☆ポイント☆
・息をとめない
・はずみをつけない
・痛いところまで伸ばさない
次に,肩周辺を伸ばします。
【やり方】
1 右手を胸の高さまで
あげる
2 肘を伸ばしたまま,
体に近づける
3 左腕で右肘を抱え込む
ようにする。
4 右腕を抱えたまま
自分の体にひきよせる
5 自然な呼吸をしながら
10~30秒
6 反対側も同様に
☆ポイント☆
・息を止めない ・はずみをつけない ・気持ちいいところでとめる
伸ばしている筋肉は,意識できていますか?
姿勢が悪いと,気分も落ち込み気味になったりします。
これからもコロナに負けることなく
気分を変えるためにもぜひ,行ってみてくださいね。
まびいきいきプラザのブログ
見てくださってますか?
つたない内容で申し訳ないのですが,
少しでもみなさまに見ていただけて
まびいきいきプラザの新たな発見&
ほっこりするな~と思ってもらえるように
随時,発信していきます!
今回のお話ですが・・・
このブログを見てくださっている方は
もうご存じのはず!!
まびいきいきプラザのホームページに
動画が載っていることを☆
・・・ご存じでしたか?
まびいきいきプラザのホームページを
開いた際に,一番初めに表示されるページの
真ん中の辺り・・・
そう,「運動紹介」というタイトルで
再生のボタンが表示された動画があることに!
これは,笹沖にある健康福祉プラザの4階
「健康づくり事業」の職員が作成して
配信している動画になります。
まびいきいきプラザと同じ
事業団の職員が作成しております。
再生ボタンをクリックしてもらうと
動画が始まります♪
実際に動いて,説明してくれるので
運動したことがない人でも大丈夫☆
ぜひ,チャレンジしてみてくださいm(__)m
こどもひろばから,作って遊べるおもちゃの紹介です。
<材料>紙コップ・ペットボトルのふた(金魚一匹につき2個)・鉛筆・
油性ペン・ハサミ・シール(なくてもいいです。)・ものさし・カラーテープ
ペットボトルのふたをテープで覆います。
最後のひと巻きは,真ん中に・・・,そして長くします。
長くしたのは,金魚の尾びれにするためよ。
斜めにカットして,金魚風にします。ギザギザにカットしても面白いかも😊
目を私は,シールで作りました。直接書いてもOK!
いろいろな色の金魚ができてました🙌
続いて,ポイ作りです。
押しピンで穴を開けます。お子様がきっとやりたがると思います。
しっかり見守って,させてあげてください。(使用後は,すぐに片付けてね。)
底から,3㎝ぐらいのところに目印の線を引き,切ります。
完成の写真を参考に,取っ手部分を切り落とさないでね。
はい!!みんなで入水でぇ~す。手で水をかき混ぜると,泳いでいる様に見える⁈
一匹すくいました~。次に狙うは,すみに逃げている赤い金魚だ!
みんなすくいあげられ,日光浴です。芝生の緑がきれいですね✨
梅雨の晴れ間にまったりする仲良し金魚たちでした。