まびいきいきプラザといえば?
・トレーニング室?
・温水プール?
・こどもひろば?
・貸室?
あなたなら,どこを思い浮かべますか?
今日はその中でも,温水プールの裏側を
ちょこっとのぞきみしちゃいましょう♪
水温が下がらないよう,水面をシートで覆っています。
皆さまに少しでも早く,快適にご利用いただけますように
「裏側ちょこっとのぞきみ①」でした(*^▽^*)
つづく
今日は立春ですね!
暦の上では,春の始まりの日です☆
と言いつつ,まだまだ寒い日が続くのですが(>_<)
この土・日も冷え込むとのこと・・・
寒さには,十分注意したいですね!
今日は,まびいきいきプラザの屋外について
紹介したいと思います(*^▽^*)
屋外にグラウンドがあるのは,ご存知ですか?
名称は「多目的広場」です。
広さは,ゲートボール4面分です☆☆☆
道路に面しているので,ボール等の
外に飛び出す危険があるものの使用はできませんが,
・自転車の練習
・走る練習
・青空ラジオ体操 等 ご利用いただけます!
しかも,無料(#^.^#)
ただ,事前に受付にて申請書への記入と
ご利用後は,ブラシをかけていただくようになります。
自動販売機(喉が渇いても,すぐに水分補給可能)
休憩用のベンチもあります。
臨時休館が終了し,再開できる頃は
今より,お外が過ごしやすくなっているといいな。
ぜひ,利用してみてくださいね!
今日(1/24)から,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
臨時休館となりました。
安全・環境点検をするために,まびいきいきプラザの
敷地内を歩いていると,花壇の中や,多目的広場のすみに
春の七草を見つけましたよ✨
上の写真が植物名「ほとけのざ」ですが,食用には黄色い花をつける
「タビラコ」という植物を「ほとけのざ」と言うそうです。
私はピンク紫の花が咲く上の写真の「ほとけのざ」が食べれる
と信じて,昔は食べていました。毒が少しあるそうです。
知らぬが仏だわ・・・😢
密な空間に出向くのは,しばらくは我慢の日々になりそうですね。
寒さが緩んでいる日は,親子でお散歩がいいですね。
道端の草花を見るのも一瞬の息抜きになるかもしれません。
小さな発見に笑顔を・・・😊
早いもので,今年も残りわずかとなりました。
朝晩がどんどん寒くなってきてますが,
体調にお変わりはありませんか?
今年もまびいきいきプラザをご利用いただき
ありがとうございますm(__)m
年末年始の休館日をお知らせいたします。 年末の営業は12月27日(月)20:00までとなり,今日を含めてあと8営業日となります。 年始の営業は1月5日(水)9:00からの営業となります。 ご利用お待ちしております!
温水プールは,清掃および水の入れ替えを行いますので,
年内の最終利用が12月25日(土)19:00までとなります。 ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
新型コロナウイルス感染症予防対策を行いながら,
残りわずかな年内を楽しく元気に過ごしたいですね☆