1月6日(火)は大江戸玉すだれと七草がゆをたべようを開催しました。
外はあいにくの天気
でしたが、たくさんの方たちが来てくれました。
七草がゆを作ってくれる、更生保護女性会のみなさんです。
お世話になります!!
このあと、大江戸玉すだれを楽しみました![]()
(写真NGのため写真はなしです。スミマセン
)
2種類のお芋がのっていて、おいしそ~![]()

たくさん、食べていましたよ~![]()
無病息災を祈って、七草がゆを食べたので、今年一年も元気に過ごせるね![]()
メリークリスマス!!
みんなの家にサンタさんは来たかしら?
12月25日(木)は児童館のクリスマス会を開催しました![]()
学校や幼稚園も冬休みに入り、た~くさんの人たちが参加してくれました![]()
まず、オカリーナグループ「たんぽぽ」さんによるオカリナの演奏を聞いたり、一緒に歌ったりしました![]()

小学生のお姉さんたちも飛び入り参加して、一緒にジングルベルを踊りました![]()

この後は、職員によるミュージックベルをご披露させていただきました![]()
付け焼刃なので、失敗してもご愛嬌![]()
その後は、なにやらプレゼントが届いていたので、開けてみると・・・
耳を澄ますと、鈴の音が聞こえて・・・
サンタさんの登場です!!一緒にジングルベルを踊りました![]()

最後はお楽しみのプレゼントをもらいました。サンタさんありがと~![]()

行事終了後、希望者はサンタさんと記念撮影![]()
![]()
とってもたのしいクリスマスになりました![]()