図書室に食育コーナーを作りました♪

インスタを投稿しました

こんにちは!
梅雨が明けましたね🌞

児童館の図書室に食育コーナーをつくりました。
食べものの本や野菜の栽培の本など集めました。
新しい本も購入予定なので、楽しみにしていてください!
遊びに来た時には、ぜひ読んでみてください!

「陶芸をしよう」参加者募集中!!

インスタを投稿しました

こんにちは!今日は行事のお知らせです

☆陶芸をしよう☆
7月5日(土)13:30〜15:00 要申込み
対 象:小学4年生以上
定 員:6人
参加費:600円

今年はえんぴつ立てを作ります。自分の好きな模様をつけたり、土台の形を好きなかたちにしたり、自分だけのえんぴつ立てを作ってみよう!
※作品のお渡しは、約1ヶ月後になります。まだ定員に空きがあります。興味がある方は、ぜひお申込みください(申込みは、参加費を添えて来館にてお願いします)

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..こんにちは梅雨が明けましたね🌞児童館の図書室に食育コーナーをつくりました食べものの本や野菜の栽培の本など集めました!新しい本も購入予定なので、楽しみにしていてください遊びに来た時には、ぜひ読んでみてください!

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

・・こんにちは今日は行事のお知らせです☆陶芸をしよう☆7月5日(土)13:30〜15:00 要申込み対 象:小学4年生以上定 員:6人参加費:600円今年はえんぴつ立てを作ります。自分の好きな模様をつけたり、土台の形を好きなかたちにしたり、自分だけのえんぴつ立てを作ってみよう!※作品のお渡しは、約1ヶ月後になります。まだ定員に空きがあります。興味がある方は、ぜひお申込みください(申込みは、参加費を添えて来館にてお願いします)

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..今年度最初の「楽器を鳴らそう」を開催しました♪「楽器を鳴らそう」は、児童館にあるドラムやギターなどいろいろな楽器を鳴らしてみる体験ができる行事ですはじめにミニ演奏会で一緒に歌を歌って楽しんだあとは、楽器体験!!初めて近くでみる楽器なども、職員と一緒に鳴らして楽しみましたこれをきっかけに音楽に目覚めるかも!?楽しみにしてまーす🤗

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..本日、6月14日(土)14時〜「楽器を鳴らそう」を開催します。児童館にある、ドラムやギターなどの楽器を鳴らせます🥁職員によるミニ演奏会もあります♪当日受付です!お時間がある方は、ぜひご参加ください!

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..梅雨入りして、毎日雨の日が続きますね️先日、こどもまんなかごー!ごー!!じどうかんで青陵高等学校書道部のみなさんに書道パフォーマンスで書いてもらった作品を飾りました大きくてなかなか飾れるスペースがなく、いろいろ考えてロビーの天井に吊るしました遊びに来たときに、ぜひ上を見上げてみてください!

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..毎日の服装が難しいですね。皆さん、体調は崩されてませんか?児童館は今月も元気に活動してます●ママサロン●お母さんたちにホッとひと息ついてもらう託児つきの行事です。今月はフルーツ大福を作りました。さすが主婦たちで手際がよく、甘いものを食べておしゃべりもはずんでいました♪●親子ヨガ●くらしき健康福祉プラザ 健康づくり事業のおでかけ運動教室で、親子ヨガを開催しました。お子さんを膝の上に乗せたり、おんぶから抱っこしたり、親子で楽しく体を動かしていました。終了後、お母さんたちは体がスッキリしました!とリフレッシュできたようでした●じゃがいもの収穫体験●児童館で植えているじゃがいもの今季初の収穫体験をしました。うまく、じゃがいもが育っているかドキドキ土を掘り返してみると、大きなじゃがいもがコロコロと出てきました!また、次の収穫が楽しみです

真備児童館のインスタはmabijidoukan