インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

・・児童館のイチゴが赤くなってきましたいくつか赤くなったので、収穫体験美味しそうなイチゴを見つけて収穫しましたどうかなー?甘かったかな?これから気温が上がり、暑くなってきます児童館に遊びに来るときには、水分補給ができるようにしてきてくださいね!

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..行事のお知らせです★親子ヨガ★5月30日(金) 10時〜11時要申込み持ち物:ヨガマット(バスタオル可)、タオル、飲み物親子で体を動かして、リフレッシュしましょう!お申込みお待ちしてます

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..5月5日はこどもの日ですね!今日はおでかけ児童館で、真備美しい森で開催されたこいのぼりフェスティバルに行ってきましたとてもよい天気で、たくさんのこいのぼりが気持ちよく泳いでいましたたくさんの参加者の方がきてくださり、児童館ブースも賑わっていました児童館は明日から3日間(5月6日、7日、8日)は休館日となります。ご不便をおかけしますが、ご了承ください。よろしくお願いします

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..4月26日(土)にこどもまんなか ごー!ごー!!じどうかんを開催しましたごー!ごー!!じどうかんは、5月の児童館福祉週間にあわせて行う、児童館のおまつりです。今年もたくさんの地域のボランティアの方々や玉島消防署真備分署の消防車の展示、真備中学校の吹奏楽部の演奏や倉敷青陵高等学校の書道部のパフォーマンスなどたくさんの方々のご協力で盛大に開催することができました🥰遊ぶコーナーや作るコーナー、チャレンジコーナーなど、盛りだくさんで、参加してくれたたくさんのこどもたちもどこのコーナーを回ろうかと大忙し!!最後のお楽しみ抽選会も、当たりますように!!と祈っている姿もかわいらしかったです参加してくれたみなさん、お手伝いをしてくださったボランティアのみなさん、出演や展示をしてくださったみなさん、ありがとうございました今後とも児童館をよろしくお願いします

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..行事のお知らせです★こどもまんなか ごー!ごー!!じどうかん★4月26日(土)10:00〜12:00予約不要 雨天決行(内容が変更になる場合があります)オープニングに真備中学校 吹奏楽部の演奏や、消防車の展示、倉敷青陵高等学校書道部による書道パフォーマンス、チャレンジコーナーや作るコーナー、最後はお楽しみ抽選会など、楽しいことが盛り沢山!!※お車でお越しの方は、マービーふれあいセンターの駐車場をご利用下さい

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..こんにちはー今日はカレンダー作り(小学生〜)の様子です。今回は5月のカレンダーを作りました。5月といえば、こいのぼりに柏もち、金太郎!かわいいパーツを思い思いに飾りました🥰いつも驚かされるのですが、今回も発想が豊かで、そうきたか!!ととても工夫がいっぱいでしたカレンダー作りは毎月、翌月のカレンダーを作ります。気になる方は、児童館だよりをチェックしてください

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..いよいよ今年度もあと少しになりましたね。卒業、卒園を迎えられた方たちもいらっしゃると思います3月に行った行事をいくつか紹介します●ひなまつり会たくさんの方が参加をしてくださり、お話しを聞いたり、工作や遊びのコーナーを楽しみました。●親子deマッサージ隔月に行っている、助産師さんによるベビーマッサージです。ベビーマッサージの後は、お母さん同士でハンドマッサージをします。お母さん同士の交流や、子育て相談もできますよ!●オセロをしようこちらも隔月に行っている、オセロを楽しむ行事です。いろいろなお友だちと対戦を楽しみます●ママ友サロンお母さんたちにホッと息抜きをしてもらう託児付きの行事です。今回は「育児疲れを癒やすストレッチと筋トレ」でした。ゆーっくりストレッチでのばしたり、キュッと引き締める筋トレをしたり、終わった後のお母さんたちは、とてもスッキリした顔をされていました🤗●3・4・5歳児の日健康運動指導士の方に来てもらい、ジャンプしたり、転がったりと運動能力を高める動きを楽しみました●1・2歳児の日親子で体を動かすことを楽しみました言語聴覚士の方による言語相談もありました。●わらべうたで遊ぼうわらべうたの先生と一緒に遊びました。小学生の参加者もおり、ダイナミックな動きも楽しんでいました●じゃがいもの種芋植えじゃがいもの種芋を植えました。カナブンの幼虫もいて、子どもたちはくぎ付け!!上手に土袋の中に植えることができました収穫が楽しみです

真備児童館のインスタはmabijidoukan

インスタを投稿しました

インスタを投稿しました

..12月3日(火)に第15回まびっ子すくすくげんキッズを開催しましたまびっ子すくすくげんキッズは主任児童委員さんをはじめ、栄養委員さん、愛育委員さん、真備保健推進室さん、児童館で協力して、開催しています今年も各委員さんたちが工夫をこらして楽しい遊びのコーナーを準備してくれました子どもたちはさかなつりやボールプールやひもくじを楽しみ、大人たちもベジチェックで野菜が足りているかに一喜一憂したり、乳がん啓発コーナーでしこりを探す体験に意識を高めたり、子どもも大人も楽しみました🥰また、来年も開催が決定しています。来年はさらにパワーアップする予定ですので、来年もお楽しみに🤗

真備児童館のインスタはmabijidoukan