··夏休みの様子第5弾はくみひもストラップを作ったときの様子です🥳図解をみながら、間違えないように糸を動かして編んでいって、みんなとっても集中していました夏のボランティア活動で来てくれていた中学生のお姉さんにも助けてもらったよ!自分で選んだ色の紐を使って編んだ、自分好みのストラップ️少しボコってなってても、それも味!!みんな大満足の出来栄えでした
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
··夏休みの様子第5弾はくみひもストラップを作ったときの様子です🥳図解をみながら、間違えないように糸を動かして編んでいって、みんなとっても集中していました夏のボランティア活動で来てくれていた中学生のお姉さんにも助けてもらったよ!自分で選んだ色の紐を使って編んだ、自分好みのストラップ️少しボコってなってても、それも味!!みんな大満足の出来栄えでした
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
··夏休みの様子第4弾は万華鏡作りですミラーシートを組み立てて筒にセットし、透明なシートに絵を描いたり、マステを貼ったりして、自分だけの万華鏡を作りました筒を覗いて透明シートをくるくる回すと・・・あらあら不思議!!綺麗な模様がかわっていきます🥰みんな大満足の出来栄えでした
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
··夏休みの様子第三弾です。今回はカンナ屑を使ってつくる「カンナ屑のポンポン作り」です。まずは、親子でカンナ屑をくるくる台紙に巻いて、真ん中を結んだあとは、細かく割いていきます。お母さんと協力して、サクサク進んでいきました最後は、ハサミで形をととのえて完成!!幼児親子の次は小学生たち!一人で苦戦しながらも、台紙にくるくる巻いていったよカットするときには、隣の部屋から見ていたお母さんたちが「カットしすぎてやせ細っていく」とハラハラしながら見ていました🤭完成したポンポンは、幼児親子さんも小学生たちもとても素敵なものができましたぜひ、おうちで飾ってね🤗
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
··夏休みの様子第二弾です。今回は「絵の具で遊ぼう」です。指で触って、描いて楽しい、指絵の具を使って、芸術を爆発させて、自由に色をつけて遊びました普段は、絵の具まみれになるのは、、、と言っているお母さんたちも、今日は思う存分汚してもいいよ!!とお墨付き色を混ぜて好きな色を作ってみたり、手形をたくさん押してみたり、指で素敵な絵を描いてみたり、思い思いに遊んでいました🤗見てみて!といろんな色になった手を見せてくれたよ️顔まで絵の具がついちゃっている人も🤭みんな、思いっきり楽しみました🥰
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
··暑い日が続いていますが、みなさん体調を崩されてませんか?毎日バタバタで更新が遅くなりましたが、夏休みにいろいろ行っている行事や館の様子などをこれからいくつかご紹介していこうと思いますまず第一弾は、先日感染症対策をして行ったクッキングです。カレーとポテトサラダを作りました児童館で収穫した、ジャガイモやピーマン、トマトを使って料理したよ手を切らないように注意しながら、ピーラーで皮をむいたり、包丁で切ったりしました。上級生はやさしく、そしてさり気なく1年生のフォローをしてくれて感動しました会食では、本当はわいわい感想を言い合いながら食べたいところですが、みんな前を向いての黙食でも、美味しいと思ったら手を挙げて教えてねと言っていたので、パクっと食べたらみんなの手がた~くさん挙がったよ🥰トッピングにしたピーマンは、普段ピーマンを食べない子も美味しいとモリモリ食べていました🫑ぜひ、お家でも料理してみてね
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
..お知らせとお願い7月27日(土)は、夏祭り(10:00〜12:00)のため、開館(9:00)から行事の片づけが終わるまで、遊べる部屋は遊戯室のみとなります。使えないおもちゃもありますので、ご了承ください。※卓球、ビリヤードの貸し出しは一時中止させていただきます。ご協力をよろしくお願いいたします。
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
··リズムでチャチャチャを開催しました缶の中から何が出てくるかな?みんな興味津々ですみんな大好きパラバルーン盛り上がりました〜🥳その他楽器遊びやふれあい遊び、工作などもしたよ🤗そして、今月はピアノと歌のコンサートの月童謡やジブリの曲、フランスの歌などピアノと歌で楽しまさせてくださいました。歌を聴いていると、みんな自然に体が音楽にあわせて揺れていました今月も素敵な演奏をありがとうございました
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
..今日は7月7日。七夕ですねロビーを見上げるとみんなが星に模様や顔を描いて貼ってくれた天の川が見えます児童館でも七夕まつりを開催しましたたくさんの方が参加してくれて、満員御礼🥳お話を聞いたり、母親クラブさんにお手伝いしてもらい、笹飾りを作ったりしましたたくさんの飾りを作って大変だったけど、みんな頑張って素敵な笹飾りを作ることができました🥳短冊に書いたみんなの願い事が叶いますように🤗
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
..陶芸をしようを開催しました粘土を自分の好きな形にしたり、模様をつけたりして、自分だけのお皿を作りましたあじさいの葉っぱを利用して模様をつけたり、サッカーボールを見本にして模様をかいたり、みんなアイデア満載!このあと、お皿は乾燥→素焼き→釉薬がけ→本焼きをして約1ヶ月後に完成となります。完成を楽しみにしていてね🤗
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ
・・キッズカーニバルを本日(6月29日(土))に開催しました!とってもたくさんの方たちが参加してくださり、大盛況でしたどのコーナーもたくさんの人が楽しんでくれていました🥳ご参加してくださった皆さま、出演者、ボランティア、スタッフの皆さんありがとうございました
真備児童館のインスタはmabijidoukanへ