卓球大会

8月30日(土)は卓球大会を開催しました。

卓球経験者の小学生や遊びに来ていた中学生が参加してくれ白熱した試合が繰り広げられました

次回の卓球大会は11月30日(日)10:00~の予定です。

みなさんの参加をお待ちしてます!

大江戸玉すだれを見たり体験したりしよう!

8月30日(土)に大江戸玉すだれを体験できる行事を開催しました。

初めに実演してもらいました。

DSCN2416 DSCN2419 DSCN2423

お見事!!さすがの見応えでした。

 この後、みんなで体験させてもらいました。

どうなってるのかな?

DSCN2424

上手!!

DSCN2429

 ハートかわいい!!

DSCN2438

 上手にできたよ~

DSCN2444

 最後はみんなでせ~の!

DSCN2443

エアー玉すだれの人もいますが(笑)

みんな、すぐにコツを覚えて上手に技を決めていました。

今後も玉ずだれを体験できる機会を企画しています。

やってみると、どんどんその魅力に引き込まれますよ!

今後を乞うご期待!!

出前講座(福祉体験)

8月30日(土)は出前講座(福祉体験)を開催しました。

まずは、手話の挨拶など教えてもらいました。

ふむふむ。みんな、しっかり聞いてやってみました。

DSCN2372

 そのほか、車いすの体験をしたり、

DSCN2385

 いろいろな、自助具を体験させてもらったり、

DSCN2378

 マスクをして、目が不自由な人の体験をしたり、

DSCN2409

普段体験できないことを体験することができました。

とても、貴重な体験ができた時間でした

 

スクラップブッキング

8月27日(水)はスクラップブッキングを開催しました。

夏休みの思い出の写真を持ってきて、コルクボードにかわいく飾りました。

この紙、どう置こうかな~

DSCN2289

チョキチョキチョキ

楽しいな~(*^。^*)

DSCN2291

写真をはって、マスキングテープで飾って、みんな集中して作りました。

DSCN2294 DSCN2297DSCN2301 DSCN2303 DSCN2305 DSCN2307

みんな、それぞれとってもかわいくできました

工作タイム「プラバンブローチ」

8月25日(月)は工作タイムを開催しました。

今回の工作タイムは「プラバンブローチ」!

プラバンにやすりをかけて、色鉛筆やポスカで絵を描きました。

DSCN2238

 児童館の本や家から持ってきた本をお手本に絵を描いてますDSCN2241

 絵が描けたら、形に切ってトースターで焼きます。

みんな、かなりの力作ができました!

DSCN2243

 

しゃぼん玉であそぼう

8月18日(月)はしゃぼん玉であそぼうを開催しました。

DSCN2136

 運動場でおもいっきり、しゃぼん玉を楽しみました

DSCN2133

 大きいのができたよ~

DSCN2143

 お空へふわふわ飛んでとってもきれいでした

DSCN2140

お話でてこい

8月14日(木)はお話でてこいを開催しました。

親子でふれあい遊びをしたり~

DSCN2118

紙芝居や絵本の読み聞かせをしています

DSCN2124

 

みんな、お話に引き込まれていました

カプラで遊ぼう

 8月13日(水)はカプラで遊ぼうを開催しました。

カプラは魔法の板と言われ、一枚の板から色々なものを作り出すことができるんです

みんなだ~い好きなカプラ!

いろんな作品を作ったよ~

DSCN2094

 きりん!!

DSCN2103

 たっか~い塔もできたよ!

DSCN2105

 天井にとどいた!!!

DSCN2115

のりのり忍者とのコラボレーション!!

DSCN2107

 おまけ

忍者の記念撮影!!

DSCN2114

カレンダー作り

8月11日(月)はカレンダー作りを開催しました。

今回のカレンダーはこれ

DSCN2086

ぶどうの季節ですね~

切った画用紙をくるっと巻いて丸くし、ぶどうの粒を作って、

組み合わせるとぶどうができるよ

DSCN2085

 みんな、たくさんぶどうを作ってるよ~

DSCN2082

 今回も力作ぞろい!!

かわいい作品ができました~

DSCN2089DSCN2090DSCN2092

次回のカレンダー作りは9月7日(日)です。

興味のある人は、ぜひ申し込んでね~

夏まつり

8月8日(金)は夏まつりを開催しました!

みんなでパッピを着て、祭りを盛り上げます

DSCN1992

 まずは、まきびコーラスさんのきれいな歌声を聞かせてもらいました

DSCN1994

ス〇ィッチやふ〇っしーもいました!!

DSCN1997

 美しい歌声のあとは、なかよしダンスクラブ有志によるダンスです

DSCN2021

妖怪体操はみんなで踊ったよ!!

DSCN2056

 その後は有志と職員によるけん玉を披露しました

ステージが終わるとお待ちかねの遊びの時間!

くじ引きや・・・

DSCN2061

スライムや・・・

DSCN2062

 お面づくりや・・・

DSCN2064

かき氷や・・・

DSCN2070

 冷麦のぶっかけなど楽しいコーナーがたくさん!!!

DSCN2072

 途中から、雨が降ってしまいましたが、なんとか最後まで行いました。

夏祭りにご協力していただいた、ボランティアのみなさんありがとうございました。

雨に濡れてしまった方々、風邪などひいていませんように・・・