12/7 クリスマスグッズ作り(幼児)

12月7日(日)はクリスマスグッズ作りを開催しました。

こちらは幼児の部の模様です。

DSCN3348 DSCN3350

いや~ん!!カワイイ
DSCN3354

親子で協力してかわいいサンタさんの飾りができました。
中にライトが入って、暗い所で見てもとってもきれいなんですよ

みんな、上手にできました!!

11/14 幼児親子クッキング

11月14日(金)は幼児親子クッキングを開催しました。

今回のメニューは
・カナッペ風バケット
・大根ポタージュ
・変身!スィートポテト

です。
親子で協力して、おいしそうにできました!

 DSCN3202 DSCN3200

 いっただきま~す!!

DSCN3203

ごちそうさま!!!
あ~、おいしかった

11/9 おいもパーティー

11月9日(日)はおいもパーティーを開催しました。

外はあいにくの模様
足もとの悪い中、たくさんの方が来てくれました

前半はママザウルスさんが楽しませてくれました
DSCN3113

ちょうちょうが出てきたり
DSCN3117

少し早いサンタとトナカイも出てきました
DSCN3125

フルートの素敵な演奏もありました
DSCN3126

そして、あのエルサのお姉さん(?)のエムサもでてきましたDSCN3131

たくさんママザウルスさんに楽しませてもらった後は、お楽しみのおいも
雨で焼き芋はできなかったけど、ふかし芋をしっかり味わいましたDSCN3137
おいし~
DSCN3138

 みんな、たくさんおかわりをしました

10/26 ハロウィンパーティー

10月26日(日)はハロウィンパーティーを行いました。

みんな、さまざまな仮装をして参加してくれましたよ

まずは、仮装のファッションショー
DSCN3047

みんなカワイすぎる~
DSCN3048

かっこよく武士ニャンもいました
DSCN3049

仮装パーティーの後は、お楽しみのスタンプラリー。
各ポイントでお題をこなしていって、最後にあいことば!
「トリック オア トリート!!」
お土産のお菓子と温かいパンプキンスープをもらいました

仮装ファッションショーの結果発表
優秀賞にはかわいいカボチャのオバケが贈呈されました
DSCN3055

10/25 キッズ運動会

10月25日はキッズ運動会を開催しました。

すばらしい秋晴れで、運動会日和
楽しく体を動かしていきましょう

チームカラーのはちまきをつけて、ようかい体操で準備運動!!
DSCN2995 DSCN2997

ねこバスに入って、ねこバスリレー
DSCN3001

平均台や三輪車などを使った障害物競争
DSCN3009 DSCN3010

チーム別での玉入れ
DSCN3014

こちらはお土産でお土産食い競争
DSCN3017

最後は頑張ったみんなにごほうびのメダルをかけてもらって終了!!DSCN3021

 たくさん体を動かしすって楽しいね

お疲れ様でした

10/12 小学生クッキング

 10月12日(日)は小学生クッキングを開催しました。

今回のメニューはこれです。
・パンプキンのパンケーキ
・パンプキンスープ
・スィーツまじょ?!

ハロウィンを控えて、カボチャづくしです。

完成品はコレです↓ こんなにかわいくできました
DSCN2896 DSCN2897

みんなでパチリ
おいしそうでしょ
DSCN2894

みんな笑顔でいただきました
ごちそうさまでした~

10/11 親子体操

10月11日(土)は親子体操を開催しました。

まびいきいきプラザの健康運動指導士の方が来てくれて教えてくれます

まずは、準備運動。
親子でバランスをとったり、歩いたり、遊びながら体を動かしていきます。
DSCN2847 DSCN2856

そして、今回のお目当てはマット運動です。
前転をするためのコツをいろいろな方法で教えてくれています。
おへそを見てごらん~
DSCN2869
コツがわかったら、さあ挑戦
DSCN2860
お母さんには、補助のコツも教えてくれてますDSCN2867

そのほか、お母さんたちにはいろいろ体を動かすメリットなどお話してくれました。

親子体操では体を動かす楽しさを感じることができます。
偶数月に開催していますので、興味のある方はぜひ申し込んでくださいね