今後の休館のお知らせ

皆さま、こんにちは

久しぶりのブログ更新になりますね

有城荘も、新しい生活様式に基づいた予防策を取りながら、5月21日より再開館しておりますいろいろなご不自由もおかけしていますが、皆さまのご協力をいただいておりますことを,ただただ感謝しております

引き続きひとりひとりが気をつけることで、安全にご利用いただけたらと思います。よろしくお願いしますね

そして、有城荘の引っ越しが近づいてまいりました。「有城荘だより」でもお知らせしてるとおり、下記の予定となっております

1階での開館  6/16(火)まで

             (6/17~7/16 休館)

3階での開館  7/17(金)から

現在、少しずつ荷物を移動させたり、利用して頂ける環境整備に取り組んでいるところです。職員体制も荘長・看護師2名・指導員1名 の4名となり、気持ちも新たに皆さまをお待ちしております

なお、引き続き3階でのご利用につきましても

「3密を避ける・検温と健康チェック・マスク着用」にて、ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします

皆さま、新指導員ともども、今後ともよろしくお願いしますね

 

 

 

「有城荘まつり」を実施しました

皆さま、こんにちは

今、日本及び世界で、新型コロナウィルスの影響で大変な状況になっています。

皆さまも少なからず負担になっていることもあるでしょう。

ただただ一日も早く終息する事を願い、皆さまも自分にできる事をしっかりしていきましょう

2月22日 第19回有城荘まつり

新型コロナウィルスのことがあったり、朝から雨が降って悪天候の中、なんとか有城荘まつりを実施することができました

最後まで大きなトラブルもなく無事に終え、400人を超える多くの方に来荘していただけました

ご来荘頂いた皆さま、またご協力下さった皆さま、本当に本当にありがとうございました

「おでかけ有城荘 ㏌天城憩の家」を実施しました

皆さま、こんにちは

早いもので、今日からもう2月に入りましたよ ついこの前お正月を迎えたばかりなのに、時間が経つのは早いものです

世界では新型コロナウィルスが発症し日本にも大きな影響を与えていますが、様々なウィルスの対策としてこまめに手洗い・うがい・マスクの装着は徹底したいものです

さあ、ウィルスに負けず2月も張り切っていきましょう

1月23日 お出かけ有城荘 in天城憩の家

今回初めての事業として、普段有城荘で行っているクラフトバンドのかご作りや看護師による血圧測定・健康相談を、皆さまのお住いの近くで行うことで、有城荘の魅力をアピールしてみました

天城憩の家では、皆さまにいろいろお手伝いいただき、大変お世話になりました!

ご参加された方の中には有城荘を利用した事がない方もおられ、みんなで和気あいあいと楽しく過ごすことができました。有城荘の魅力も伝えられたんじゃないかなあと思っております

今回の「おでかけ」が、有城荘に来荘していただける良いきっかけになれば幸いですし、もっとたくさんの方に来て頂けるよう今後も「おでかけ」を計画していきますね

「ねずみのあみぐるみ」を実施しました

皆さま、こんにちは

巷では暖冬・暖冬と言われ、雪不足や葉物野菜の豊作などニュースでしているのを見かけますが、やっぱり朝晩は寒いですよね~

インフルエンザもまだまだ流行していますので、皆さま体調管理はしっかりしていきましょうね

 

11月22日・12月5日 , 1月9日・1月18日 ねずみの編みぐるみ

今年の干支《子》を編み物でつくりました

 

今回もありがたいことに応募が殺到したため、追加講座を含めて去年と今年にかけて計4日間行われました

編み始めから皆さん悪戦苦闘されており、あちらこちらから「先生~!(助けて)」と声が聞かれていましたが、持ち帰って宿題もがんばって、ぶじに可愛い編みぐるみが完成しましたよ

ぜひお家に飾ってくださいね

 

 

2020年!! 今年もよろしくお願い致します

皆さま、明けましておめでとうございます

お正月も終わり数日経ちましたが、頭も体もいつものライフスタイルに戻ったでしょうか?

こんな事をつぶやいたら上司に怒られますが、まだまだお休みモードが抜けないそんな私でございます

ですが、職員一同元気に出勤し、今年も笑顔で皆さまの来荘をお待ちしております

今年も一年、皆さまにとって幸多い一年になりますように

さて2020年が始まりました!有城荘では1月4日から開館時刻が朝9時に変更になり、戸惑われた方もおられるかもしれません。またお隣の児童館の移転等に伴い、ご不自由をおかけしますが、どうぞご理解をいただきますよう、よろしくお願い致します。

また今後、急な臨時休館等があるかもしれません。その際は早めにお知らせ致しますので、ご協力いただきますようよろしくお願い致します。

いろいろお願いばかりで申し訳ありませんが、

さあ、皆さま 2020年も張り切って行きましょう~

 

 

今年も一年、大変お世話になりました

皆さま、こんにちは

今年も残りあとわずかですね 有城荘は今日が仕事納めでした

私にとってこの一年は、本当に早く感じました いろいろあった一年でしたが、それだけ充実していたという事だと思います

有城荘でおこなった事業のご報告をするこのブログは、後半から担当がかわり私が書いておりました(笑)

有城荘のブログを見てくださる方はまだ少ないのですが、来年も有城荘の魅力を伝えていけたらなと思っています そして、私のひとりごとなんかも載せていきますね

来年は、1月より開館時刻が9時に変更になったり、建替えに伴い臨時休館・移転と皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、来年もたくさんの方々に来荘して頂けるよう、職員一同頑張っていきたいと思っております

皆さま、今年一年間どうもありがとうございました

来年もどうぞよろしくお願いいたします

良いお年を   

 

 

「ふくろうのペン立てづくり」を実施しました

皆さま、こんにちは

インフルエンザの流行が心配な時期ですね 外出先では人ごみを避けたりマスクをつけたり、手洗い・うがいをするなど、できることから予防していきましょう

一番は、規則正しい生活にストレスを溜めない穏やかな日々が理想です

それがなにより難しいですが、あまり神経質にならず年末も突っ走っていきますよ~

 

11月30日・12月26日 ふくろうのペン立てづくり

大人気のクラフトバンドですが、初心者の方にも気軽に参加して頂こうと企画した行事で、ありがたい事に今回もたくさんのお申し込みがありました

「不苦労」「福朗」と縁起の良い“ふくろう”を、来る年に《福》を迎えられるよう、一緒につくりました

それぞれ表情の違ったカワイイふくろうが出来上がりましたよ

来年もクラフトバンドの講座を企画していきますので、楽しみにしていて下さいね

 

 

 

「はつらつ!ブラッシュアップ体操(全6回)」を実施しました

皆さま、こんにちは

年末、慌しくされていますか? 風邪などひかれていませんか?

有城荘の職員はみな元気に出勤しております

 

10月18日~12月20日 はつらつ!ブラッシュアップ体操 (全6回)

もともと他のいろいろな場所で活躍されている千田先生ですが、ぜひ有城荘でも

してほしいという利用者さんのご要望による講座です

皆さん待ちに待った講座で、千田先生もとてもユーモアあふれる方なので終始笑顔が絶えません

ピラティスや健康体操,ストレッチなどをおりまぜて1時間半みっちりご指導いただきました

軽スポーツ室からあふれる笑い声や、終わった後の皆さんの笑顔が毎回とても印象的でした

3ヶ月に渡る全6回講座もあっという間で、惜しまれつつ終わってしまいましたが、また千田先生にお会いできる日を楽しみにしております

千田先生、参加された皆さま、本当にありがとうございました

 

 

 

「クリスマスリースづくり」を実施しました

皆さま、こんにちは

そして、メリークリスマス

ブログで紹介するのが遅れていましたが、今年も毎年恒例のクリスマスリースを作りました

 

1回目 11月19日・28日、 2回目 11月27日・12月3日

クリスマスリースづくり

毎年恒例にもかかわらずたくさんの方にお申し込みいただき、追加講座を含め計4日実施しました

今年も皆さん、素敵なリースが出来上がりました

お家に飾って、華やかになったでしょうか?

 

大人気のクラフトバンドですが、今度は新年を迎えるにあたってふくろうづくりをします

またブログにあげますので楽しみにしてて下さいね

 

「寄せ植えづくり」を実施しました

皆さま、こんにちは

寒いですね 朝、お布団から出るのがつらくなってきたのは私だけでしょうか(笑)?

新年を華やかに迎える準備として、いろんな種類の冬の花を寄せ植えしました

12月12日 新春を飾る寄せ植えづくり

事前申し込み開始の時点で数時間で満員御礼になった人気行事で、皆さまとても楽しみにされていました

お花を選んで頂き、あとは皆さんのオリジナルのセンスで植えて頂きます

やり始めると皆さん黙々と植えられ、あっという間に出来上がりました

苗がすべて入りきらない程のボリュームで、ここだけの話、これでなんと、お値段600円

皆さん大満足で、笑顔で持って帰られました

素敵な新年を迎えて下さいね