「はじめての染付講座」大好評です

皆さま、いかがお過ごしですか?ここ数日はすこし気温も下がりましたね。いつも有城荘の事業にご参加いただきありがとうございます。

先月から、全6回の「はじめての染付講座」が始まりました。「染付」というのは、白い土で焼いたお皿などに藍色の絵の具で絵をつけたもの。陶芸家である木村知子先生のご指導のもと、初回は先生が準備してきてくださった絵皿に筆で絵を描きました。
2回目は、自分たちで土をひねりスプーンを製作。受講生の皆さまは終了時間ぎりぎりまで、熱心に取り組まれました。
同じ土からできているスプーンなのに、どれもその人に合ったやさしい曲線になっていて素敵でした

毎回「楽しい!申し込んでよかった。誘ってくれてありがとう!」と声をかけていただき、私もとてもうれしいです。

10月も楽しいことをたくさんご用意して、皆様をお待ちしていますね

 

芸術の秋

前回に続いて芸術の秋のお話です。「トーンチャイム」という楽器をご存じでしょうか?
有城荘ではときどき、職員によるトーンチャイムの演奏をご披露しておりましたが、皆さまより「やってみたい!」のお声を多数いただき、はれて10月25日『トーンチャイム体験講座』を実施することができました!
小川詠子先生、佳那子先生のご指導のもと、「もみじ」の演奏にトライ!ひとり1音を担当し、音のリレーで曲を奏でます。
始めこそ「あ、ズレちゃった」「うまくいかない」との声も聞かれましたが、練習すること1時間で、やさしい音色のメロディがつながりました
「皆さん、本当に初めてですよねお上手です」と先生からもお褒めのお言葉
やわらかくやさしい音色が響く集会室で、癒しのひとときを過ごしました。

講演会『夢を追いかけて南極を走る』

木々もすっかり芽吹き、新緑の葉が茂る季節となりました。
自然界の力強い生命力にまぶしさを感じずにはいられない中、よりパワフルでエネルギッシュな輝きを放たれている貝畑和子さん
貝畑さんは2022年に南極の地で250kmにもおよぶ過酷なマラソンを走破されました。
現在ではウルトラマラソンの女王とも呼ばれる貝畑さんですが、これまでには様々な困難も…。
そんな貝畑さんを講師としてお迎えし、4月19日、有城荘・倉敷児童館・ふじ園の合同事業として講演会「夢を追いかけて南極を走る」を開催しました。
参加された方からは「身近にあんなに素晴らしい方がいるとは知らなかった」「様々な苦しみを乗り越え、前向きに生きておられて、勇気をいただいた」といった声を数多くいただきました。
人生、楽しくいきましょ
最後にとびきりの笑顔で会場の皆さまに投げかけられた貝畑さん。その言葉は、皆さまの心に深く刻み込まれたことと思います。
素敵なお話を、本当にありがとうございました。

 

スマホ講座を実施します

2月21日(火)に、有城荘でスマホ講座を実施します。
手に入れたものの、なかなか使いこなせない「スマホ」。はじめの一歩から、プロに教えてもらいましょう!
詳しくは、有城荘までお問い合わせください
(まだ持っていなくて検討中の方も!機器を借りてお試しができます)

チャレンジしてみませんか?

皆さまこんにちは。お元気でお過ごしでしょうか?
休館して早3週間…。出かけることもはばかられる日々ですが,テレビのお守りの毎日になっていませんか?

有城荘では秋に,5週間でちょっとでもからだを変えるべく「チャレンジ5週間!」という事業をしました。で,そのときのお話によると「1分間の片足立ちを1日3回行うことは,太ももの付け根の骨に対して,50分歩くのと同じくらいの効果がある」のですって!…歯磨きのとき,片足,あげてみようかしら…?
参加された方はそのときいただいた「10(テン)プラ体操」CD,ぜひご活用を。なにそれ?と思われた方は,ぜひ,くらしき健康福祉プラザ 介護予防事業へお問い合わせを
1分間の片足立ち,チャレンジしてみませんか?
1分は案外ながいので,丈夫なものにつかまるなど,転ばないように気をつけてくださいね

さわやか講座「大事な大事な目の話」を実施しました

皆さま、お元気でしょうか?気候の変化が著しい日々、体調を崩してはいませんか?皆さまの「眼」👀はお元気ですか?
有城荘では『大事な大事な目の話』と題したさわやか講座を実施しました。講師はくらしき健康福祉プラザの長尾視能訓練士です

私自身、視力には困ったことがなく、初めて聞く用語もありましたが、皆さま方は日ごろのお困りごともあり?とても熱心に聞いてくださり、多くの質問もありました。帰られる際には「とっても良かった。なかなか病院の先生には聞けないことも、今回の講師の方は聞いて下さるし聞きやすかったわ」とお声をかけてくださいました。よかった

「見え方」や「見えにくさ」で気になることや日常生活での目のお困りごとなどがありましたら、くらしき健康福祉プラザ2階 視能訓練室(☎434-9885)にお気軽にご相談くださいね。

「備える脳元気講座」を実施しました

いつもと違う年明けでしたね…。お変わりはありませんか?

有城荘では年末に、さわやか講座「備える脳元気講座」を実施しました。プラザ介護予防事業から講師を迎え、今回は10名のご参加で、二日間にわたっての開催です。

長い年月を一緒に過ごした我々の「脳」も、からだと同じようにどうしてもくたびれます。からだの衰えは「しかたない」と思えても、コチラのほうはどうしても抵抗がありますよね。ときどき感じる「」が、加齢に伴うしかたないものなのか、病気としての「認知症」のきざしなのかを確かめ、正しい知識で正しくこわがり、来るべき日に備えるための講座です。

気になる症状がみられないか、機器での簡単な測定がありました。個別での結果のお話は、なかなかスリリング…。でも、去年より結果がよかった方もおられたとか。

講師と一緒に、あたまとからだを維持するための楽しい体操もしました。お家で続けておられますか?

毎年増える年齢に抗い、今年も元気に、はつらつと、のんびりと!

おそろしい感染から身を守るには、出歩かないのが一番ですが、家にこもって精神的にまいってしまってはいけませんよね。そんなときにはちょっと、有城荘にお顔を見せてください。こんな状況下ではありますが、どうか皆さま、お健やかに…!

「はつらつ!ブラッシュアップ体操(全6回)」を実施しました

皆さま、こんにちは

年末、慌しくされていますか? 風邪などひかれていませんか?

有城荘の職員はみな元気に出勤しております

 

10月18日~12月20日 はつらつ!ブラッシュアップ体操 (全6回)

もともと他のいろいろな場所で活躍されている千田先生ですが、ぜひ有城荘でも

してほしいという利用者さんのご要望による講座です

皆さん待ちに待った講座で、千田先生もとてもユーモアあふれる方なので終始笑顔が絶えません

ピラティスや健康体操,ストレッチなどをおりまぜて1時間半みっちりご指導いただきました

軽スポーツ室からあふれる笑い声や、終わった後の皆さんの笑顔が毎回とても印象的でした

3ヶ月に渡る全6回講座もあっという間で、惜しまれつつ終わってしまいましたが、また千田先生にお会いできる日を楽しみにしております

千田先生、参加された皆さま、本当にありがとうございました

 

 

 

「あたまの健康チェック」を実施しました

皆さま、こんにちは  すっかりブログの更新が遅れてすみません

12月に入り本格的に寒くなりましたね!

 

 

10月15日、29日 あたまの健康チェック

今回は介護予防事業のスタッフと合同で行い、認知症を知るための講話を聞いたり認知症予防の運動の実施、簡単な認知機能評価を受けていただく内容で、二日間にわたり20名の方が参加してくれました

皆さま、改めて認知症とは?ということを学び、怖さを感じながらも今の自分と向き合う良いきっかけになったのではないでしょうか

今回の学びを日々の生活にぜひ取り入れて下さいね

 

 

 

 

 

出前講座「介護保険ってなんだろう?」を実施しました

 

7月18日(火)

有城荘ではお久しぶりの出前講座を開催しました。
「気にはなっているけど、どこでどうしたらいいのか分からない……」
といったお声を受けて、倉敷市役所介護保険課の方を招いて介護保険制度について学びました。


みなさま真剣に、講座後も直接質問をぶつけて疑問を解消されていたようです。
知りたいことが聞けて良かった!とご好評のようでした。

この日の資料を預かっておりますので、
ご覧になりたい方は有城荘職員までお声掛けくださいね。
そして8月にも出前講座を開催いたします。
「認知症」と「消費者トラブル」の2つのテーマとなっています。
詳しくは有城荘だより8月号をご確認ください。
お申込みお待ちしています!