児童館の畑ですいかが育っています🍉
いつすいか割りができるかな⁉
畑ではサツマイモも育てています。運動場で遊ぶ時には、見てみてね!
そして、幼虫だったカブトムシ。
土の中から出てきました!
児童館に遊びにきたら、いろいろな生き物や畑の作物を観察してみよう
令和2年3月22日(日)真備児童館再オープンが決定しました
それに伴い、当日10:00~13:00真備児童館にて
真備児童館復旧記念式典と真備児童館まつりを行います
真備かなりや保育園の和太鼓演奏やたんぽぽぐみの人形劇、
プラ板ストラップ作りや遊びのコーナーなど楽しいことがたくさんあるよ
詳しくは真備児童館まつりチラシをご覧ください
みなさんに会えるのを楽しみにしています
10月6日(日)まび児童館まつりには、たくさんの皆さまに ご参加いただきありがとうございました。
他にも楽しいステージやお店で一緒に盛り上がりました。 おかげさまで、参加者の皆さんの笑顔もたくさん 見ることができました。
お楽しみビンゴ大会と 真備中・真備東中学校吹奏楽部の演奏でエンディング
皆さんのお力と笑顔に感謝しています。 ありがとうございました。
10月6日(日)10:30~14:00
臨時真備児童館一周年事業として、真備支所駐車場、真備保健福祉会館3階にて 「まび児童館まつり」を開催します
ミュージックショーや真備東・真備中学校吹奏楽演奏、ビンゴ大会などの屋外ステージや、くらしき作陽大学「ぱれっと」による人形劇、ふわふわドーム、スライム作りや遊び、パンやうどんなどのグルメ、倉敷市立短期大学による「大きな恐竜」の展示、お楽しみビンゴ大会など、盛りだくさんのイベントです
マビレンジャーやマービーちゃんもやって来るよ!!
詳しくはチラシをご覧ください
入場無料(一部有料のコーナーあり)、申し込み不要です
みなさんのお越しをお待ちしています
6月6日(木)にさつまいもの苗植えをしました
今年は土のう袋で育てることにしました
子どもたちも土を入れて
じょうろで水をあげました
秋には大きなおいもができるといいね
遊びに来たらおいもの成長も見てみてね
臨時真備児童館前のテラスで遊べるようになりました
テラスに敷いてある人工芝は柔らかく、裸足で歩いても気持ちがいいですよ
天気がいい日には…走ったり
三輪車などに乗ったり
竹馬に挑戦したりするのはいかがですか
暑くなってきたので帽子を持ってきてね
5月11日(土)・12日(日)に「ごー!ごー!じどうかん」を開催します。
11日(土)にはたんぽぽぐみの人形劇、12日(日)にはマビレンジャーショーがあります!
また、あそびのコーナーやかんたん工作など楽しいことをいろいろ計画しています。
ぜひ遊びに来てくださいね
詳しくはチラシをご覧ください