5月10日(水)~トレーニング室・温水プールの予約制を廃止します

今日は、ゴールデンウィークの初日。
先ほどから、雨が降り出し・・・
あいにくのお天気となっておりますが、
子どもたちのウキウキ気分は変わりませんね♪

新型コロナウイルス感染症が
2類から5類へ移行されるにあたり、
まびいきいきプラザでは、
5月10日(水)~
【トレーニング室・温水プールの予約制を廃止】
いたします。

これにより、定員の枠は無くなりますので、
お越しいただいた際に、利用状況等ご確認ください。
また、2時間の入替制等に変更はありません。
混雑状況によっては、ご利用をお断りする場合が
ありますので、ご了承ください。
ご協力お願いいたします。

こどもひろばは【利用時間が変更】になります。

9:00~15:00まで
ず~っと遊べるようになりました(*’▽’)
来館時・退館時の手洗い・消毒、
おもちゃの消毒は、引き続きお願いします!!

各地では
・れんげまつり
・藤の花まつり
と、たくさんのお祭りが開催されておりますが、
まびいきいきプラザの駐車場でも


ツツジが見事に咲いております!
よく見ると、まだ蕾もありますので、
まだまだ楽しんでいただけると思います。

若い芽も出てきており、成長が楽しみ☆

ぜひ、まびいきいきプラザへお越しくださいm(_ _)m

※5月7日(日)までは
トレーニング室・温水プールをご利用の場合、
予約をお忘れなく(;゚Д゚)

みんなで草取りやゴミ拾いを行いました!

以前から、お知らせをしていた
清掃活動の日★

朝から、小雨がちらつくことがあり、
開催できるかなぁ・・・と思いつつも
天気予報を信じて開催決定!(^^)!

信じる者は救われる!
実施前には雨も止み、多くの方にご参加いただきました。



駐車場の植え込みから多目的広場まで。
敷地内を皆さんで手分けして、
草取りメインで行っていただきました。
中には、自前の草かまをお持ちの方も☆

草が大きくなる前に・・・と思っておりましたが
約45分の作業時間で
こんなにたくさん、取ることができました!

ご参加くださった皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

また開催の折には、たくさんの方のご参加
よろしくお願いいたします♪

第6回まびいきいきプラザまつりが無事に開催できました!

昨日、2月4日(土)に
「まびいきいきプラザ冬祭」を開催いたしました。

朝は雲がどんよりとしており
雨がポツポツしている時間もありましたが、
多くの方にご来場いただきました。

まずは、「朝ヨガ」で体をほぐし・・・


寝ている間に固まった筋肉をほぐしてリラックス✨
今回は30分でしたが、1時間の教室も開催中!
(有料、詳しくはお問合せください)

リラックスできたところで・・・
「M.S.T.K」生バンドの生演奏がスタート!!


昭和の歌謡曲。ついつい口パクで歌ってしまいました!

歌謡曲の次は、「水島サウンズ」によるジャズ☆


トランペットの音色が会場を包み込み、
大人の世界を演出!
(子ども心に憧れたのを思い出しました!)

演奏の後は「民舞 ひばり会」による踊り!
色鮮やかな衣装で、見る人をひきつけていました。



どじょうすくいは「男踊り・女踊り」あるのを
はじめて知りました!

この後はふたたび、演奏になりますが、
「オカリーナ そよ風」によるオカリナの演奏!


オカリナの見事なハーモニーにうっとり(*’▽’)

そして、おまつりの最後を飾るのは
「English Hip Hop」によるダンス☆
当館が開催している小学生ダンス教室に
参加してくれている子どもたちが登場!!!

子どもたちの元気でダイナミックなダンスに
元気をもらいました!!
(この教室の詳細は、お問合せください☆)

倉敷ケーブルテレビさんの取材もあり、
照れながらご出演頂いたかたも・・・。

コロナ禍での開催となりましたが、
感染対策にご協力いただきありがとうございました!

まびいきいきプラザまつりは年6回を予定しており、
令和5年度もいろいろな企画を計画中です☆
決まり次第、順次お知らせいたしますので、
みなさまお誘いあわせの上、ぜひお越しください。
出演してくださる団体様も随時募集中です☆