もうすぐ3月3日「桃の節句」が近づいてきたので、
ひな人形を飾りました
きれいなおひな様を見に来てね
9月11日(日)お月見会
児童館スタッフの楽器演奏、パネルシアター、ペットボトルの太鼓を作り、みんなで演奏
したよ。しめくくりはお月見団子をたべました。
7月30日(土)そうめん流し
「そうめんがつかめないよ~」
8月4日(木)木工教室
「どの木を使って作ろうかなあ?木の実もいいな」「長野さん、ここ穴をあけてください」
8月6日(土)うどん作り
「めん棒で生地を伸ばすの難しいよ」 「袋にいれて足で踏むと、こしのあるうどんになるって」
「自分で作ったうどんはおいしいね。」
8月9日(火)化石入門教室
ボランティアで谷本さんが化石の話と標本作りを教えてくれました。
今まで、こつこつ集めた化石を子ども達にプレゼントしてくれました。
化石の探し方やどの時代の化石かなど教えて頂き、自分の標本を
参加者全員が仕上げることができました。ありがとうございました。
8月8日(月)第2回 科学あそび
今回は、電極モーターを作りました。
みんなおもしろくて夢中でした。
出来上がった作品で時間を忘れて遊びました。
8月17日(水)ルロット・オーケストラがやってきました。
「おとをつくろう!おとであそぼう!」
「音」が出る不思議さや、「音」を作り出す驚き、「音」を重ね合う喜びを体験しました。
フライパンも楽器に早変わりでした。楽器つくりワークショップで鉄筋や木琴を作りました。
8月19日(金)昔あそびタイム
今回は、百人一首をしました。
「せんせー読み方ちがうよ~」「はい、とれたよ」
みんなで盛り上がりました。
8月20日(土)夏を楽しもう
「科学あそびコーナーで風船が固くなったよ。」
「福祉体験で車いすや目隠しをして歩いてみたよ。」
「金魚すくいで、いっぱいすくったよ。」「紙トンボ、よくとんだよ」
さわちゃんのおじいちゃんに紙トンボ教えて頂きました。ありがとうございました。
かきごおりやポップコーンプレゼントをもらってよかったね。
母親クラブ、学生、地域のボランティアのみなさまありがとうございました。
4月17日(日)倉敷っ子フェスティバルは、風が強かったけど外遊びもできました。
児島中学校生徒さんの吹奏楽,倉敷市立短期大学生の人形劇,ふわふわドーム
科学あそび,わたがしプレゼント・・・など楽しいコーナー満載でした。
当日、お手伝いをして下さったボランティアの皆様、ありがとうございました。
4月24日(日)「たけのこほり」に出かけました。
大きいのや小さいのとたくさん収穫しました
倉敷芸術村の田中村長さん,お世話になりました。
6月5日(日)「科学あそび」でストローのブリッジを作ったよ。
ストローを100本くらい使って,丈夫なブリッジが出来上がりました。
ストローブリッジコンテストでは,強度のある作品が続出しました。先生たちもびっくりしていましたよ。
ブリッジに水入りのペットボトルが何本のるかな
「最高記録だよ。おめでとう!よくがんばったね。」先生から科学あそびの本をプレゼントされました。
岡山理科大学付属高等学校の先生とお手伝いの高校生の皆様,ありがとうございました。次回8月もよろしくお願いします。
いつものおもちゃばこで遊んだ後、宝さがしをしたよ。
「ここにあるかしら?さがしてみよう」 「あった」
「宝をみつけました。交換してください。」
わしゅう母親クラブからお宝プレゼントがありました。
ありがとうございました。
今日は、一日「おばけであそぼう」で楽しみました。
児童館のいろんな場所におばけが隠れてるよ。
いくつ見つけられたかな?
おばけけ工作のちょうちんも飾ります。
おばけ通路の舞台裏をのぞいてみよう。
作ったちょうちんの明かりを頼りに通路に入ってみよう。