さあ、夏休みが近づきましたよ。
夏を楽しむ行事がいっぱいだよ。
行事の申し込みは、1カ月前からの受け付けになります。
「じどうかんにいつ行く?」 「いまでしょ」
さあ、夏休みが近づきましたよ。
夏を楽しむ行事がいっぱいだよ。
行事の申し込みは、1カ月前からの受け付けになります。
「じどうかんにいつ行く?」 「いまでしょ」
児童館の行事案内板「かわいいでしょ~」
毎月ボランティアの方に作っていただいてます。
「かいこ」を飼ってます。桑の葉を食べてどんどん成長してるよ。
まゆが、いっぱい増えてま~す。
「おりがみクラブ」
小学生の男子がドミノに挑戦
「やった~」成功だよ~~
3歳児親子の幼児クラブでミニクッキング。今日のメニューは「フルーツ白玉」でした。
福祉体験で「目が見えにくいってどんな感じかな?」を体験したよ。
見えにくい眼鏡をかけて豆つまみなどしました。
目の見えにくい人には、どんなお手伝いができるかな?
めるへん文庫で、吉田さんのストーリーテリングや「折紙」をしました。
この日のおはなしは「天福地福」と「おいしいおかゆ」でした。
とてもおもしろくて、子ども大人も耳ダンボでしたよ。
「吉田さん、また、おはなししてね。」
折紙はとてもかんたんな「富士山」を教えてもらったよ。
6月8日(土)10時~10時10分
「ストーリーテリング」をします。
なんのおはなしをするかは、お・た・の・し・みです。
静岡から「おはなしいっぱい持ってる方」がきてくれるよ。
この機会にぜひ、きてね~おまちしてます。
よろしくね。
みなさんみてください。
楽しい行事や活動の様子を紹介しますよ。