「中学生の職場体験学習」

11月18日・19日の2日間、地元中学校の生徒2名が職場体験に来てくれました。
窓口業務や健康相談室の補助、ラジオ体操など、さまざまな業務を体験してもらいました。
利用者の皆さんとも笑顔で交流し、センターに明るい雰囲気を届けてくれました。
積極的な姿勢がとても印象的で、私たちも元気をもらいました。
2人とも本当にお疲れさまでした。
またいつでも遊びに来てくださいね!

窓口業務では明るく元気な対応をしてくれました!good👍

今日の日付にわかりやすいPOPを付けてくれました😍

健康づくり体操を体験中🤸

倉敷北卓球クラブさんに卓球の体験をさせていただきました🏓

健康相談室のマッサージ機の使い方を説明できるように学習中📝

令和7年度倉敷北高齢者福祉センター見学会③

令和7年度「倉敷北高齢者福祉センター見学会」を11月11日火曜日から13日木曜日までの3日間で実施しました。
見学会最終日の今日は100歳体操・卓球の体験会や転倒骨折予防教室・新聞ちぎり絵とぬり絵コーナーの見学、体験にご参加いただきました!
新規の利用者の方をはじめ、いつもご利用いただいている利用者の皆さんにも、3日間の見学会を通してセンターの事業をよく知っていただくよい機会になりました😊
ご参加ご協力ありがとうございました✨


【卓球体験会】

【西岡100歳体操】

【新聞ちぎり絵・ぬり絵体験コーナー】

【倉敷中部高齢者支援センター共催事業:転倒骨折予防教室】

 

 

 

令和7年度倉敷北高齢者福祉センター見学会②

令和7年度「倉敷北高齢者福祉センター見学会」を11月11日火曜日から13日木曜日までの3日間で実施中です。
見学会参加者のみなさんには、施設の見学、利用者の作品展示の他、センター主催の講座や同好会活動などの見学や体験をしていただけます😊
見学会2日目の今日は懐メロ歌声サロン・テンプラ体操・健康講座~自律神経について~・初めての太極拳などの講座を実施し見学や体験をしていただきました。

【懐メロ歌声サロン】

【テンプラ体操】

【健康講座~自律神経について~】


【生きがい対応型デイサービス事業見学:初めての太極拳】

 

 

 

令和7年度倉敷北高齢者福祉センター見学会①

令和7年度「倉敷北高齢者福祉センター見学会」を本日11月11日火曜日から13日木曜日までの3日間で実施中です。
見学会参加者のみなさんには、施設の見学、利用者の作品展示の他、センター主催の講座や同好会活動などの見学や体験をしていただけます😊
見学会初日の今日はニュースポーツ・囲碁の体験会や作品展示・講座の見学などにご参加いただきました!

【ニュースポーツ体験会:囲碁ボール】

【ニュースポーツ体験会:モルック】

【作品展示:絵手紙講座・新聞ちぎり絵・ペン習字講座・手編み講座】

【囲碁体験:囲碁クラブ】【握力測定】

【講座見学:絵手紙講座】

【生きがい対応型デイサービス事業見学:リラックスヨガ】

 

 

 

寿講座「健康ヨーガ」

令和7年度寿講座「健康ヨーガ講座」が10月から開催中です。
自分のペースで無理なくできる優しい動きのヨーガです。
いいかげんがいい加減のヨーガで😆心と身体を健康に!
自宅でも毎日続けてできるように頑張りましょう😊

 

 

 

 

「移動相談会を開催しました!」

10月23日木曜日、倉敷中部高齢者支援センターとの共催で、移動相談会~介護のこと、健康のこと、いろいろ相談してみよう!~を開催しました。
申し込み不要で当日参加できる相談会でした!
倉敷中部高齢者支援センターの職員さんからの明るい😊声かけで来館者の皆さんにも気軽に参加していただけたのではないかと思います👍

◇看護師による健康相談、血圧測定コーナー

◇福祉用具の展示、体験コーナー

◇介護の相談コーナー

 

寿講座「ペン習字講座」

令和7年度寿講座「ペン習字講座」が10月から開催中です。
正しい姿勢やペンの持ち方、とめ・はね・はらいの練習をはじめ、ひらがなの美しい続け方など基本から学べます。
講師が一人ひとり丁寧に指導してくださるので初心者にもおすすめです!