【水島児童館】児童厚生員

募集職種 児童厚生員(嘱託職員)
必要な資格 保育士
採用人数 1名
職務内容
  • 子どもへの遊びの指導
  • 保護者からの育児相談への対応、子育て支援
  • 行事、教室等の企画及び実施
勤務場所 水島児童館
就業時間

1)~3)のシフト制

  1. 8時30分~16時30分
  2. 9時~17時
  3. 9時15分~17時15分
契約期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
(年度更新、最長5年、勤務成績により無期雇用への変更有り)
休日
  • 毎週月曜日(子どもの夏休み期間中は毎週日曜日)と
    その他の日を合わせて4週間で8日
  • 祝日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
年次休暇 10日(1年目、契約期間に応ず)
特別休暇 子の看護休暇5日(2人以上は10日)他
試験内容 書類選考、面接
報酬額 月額 200,600円(令和7年4月1日~)
179,200円(旧)から21,400円/月UP♪
※5年目まで毎年昇給あり
通勤手当 距離に応ず
一時金 年2回合計 501,500円(令和7年4月1日~)
439,040円(旧)から62,460円/年UP♪
※金額は対象の期間率が100%の場合
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
問い合わせ先 総務課(藤田)086-434-9850

【真備児童館】児童厚生員

募集職種 児童厚生員(嘱託職員)
必要な資格 保育士
採用人数 1名
職務内容
  • 子どもへの遊びの指導
  • 保護者からの育児相談への対応、子育て支援
  • クラブ、教室等の企画及び実施
勤務場所 真備児童館
就業時間

1)~3)のシフト制

  1. 8時30分~16時30分
  2. 9時~17時
  3. 9時15分~17時15分
契約期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
(年度更新、最長5年、勤務成績により無期雇用への変更有り)
休日
  • 毎週月曜日(子どもの夏休み期間中は毎週日曜日)と
    その他の日を合わせて4週間で8日
  • 祝日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
年次休暇 10日(1年目、契約期間に応ず)
特別休暇 子の看護休暇5日(2人以上は10日)他
試験内容 書類選考、面接
報酬額 月額 200,600円(令和7年4月1日~)
179,200円(旧)から21,400円/月UP♪
※5年目まで毎年昇給あり
通勤手当 距離に応ず
一時金 年2回合計 501,500円(令和7年4月1日~)
439,040円(旧)から62,460円/年UP♪
※金額は対象の期間率が100%の場合
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
問い合わせ先 総務課(藤田)086-434-9850

【倉敷障がい者就業・生活支援センター】支援員【育休代替】

募集職種 支援員(嘱託職員)【育休代替】
必要な資格
  • 要自動車免許(AT限定可)
  • 高卒以上
採用人数 1名
職務内容
  • 倉敷障がい者就業・生活支援センターで、就業面・
    生活面にわたって連絡・面談・訪問・同行等の支援を行う
  • 関係機関との関連調整
  • 公用車に乗って外出することが多いお仕事です
  • 障がいのある方に対する支援経験がある方、大歓迎
  • 社会福祉士をお持ちの方、大歓迎
    (経験、資格がない方でも大丈夫です)
勤務場所 倉敷障がい者就業・生活支援センター
就業時間
  1. 9時~17時
  2. 8時30分~16時30分
  3. 9時15分~17時15分

1:主な就業時間
2・3:年に数回勤務をお願いします

契約期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
(育休延長の場合は雇用延長の可能性あり)
休日 日・月曜日、祝日、年末年始
年次休暇 10日(1年目、入社時期による)
特別休暇 子の看護休暇5日(2人以上は10日)他
試験内容 書類選考、面接
報酬額 月額 197,200円(令和7年4月1日~)
175,200円(旧)から22,000円/月UP♪
通勤手当 距離に応ず
一時金 年2回合計 493,000円(令和7年4月1日~)
429,240円(旧)から63,760円UP♪
※金額は対象の期間率が100%の場合
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
問い合わせ先 総務課(藤田)086-434-9850

【水島障がい者支援センター】支援員(社会福祉士・精神保健福祉士)

募集職種 支援員(嘱託職員)
必要な資格

次のいずれか

  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士

要普通自動車運転免許(AT限定可)
高卒以上

採用人数 1名
職務内容
  • 身体障がい者・知的障がい者・精神障がい者に対する支援業務
  • 行事等の企画実施
勤務場所 水島障がい者支援センター
就業時間

1)~3)のシフト制

  1. 8時30分~16時30分
  2. 9時~17時
  3. 11時~19時

シフトは相談しながら決めています。

契約期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
(年度更新、最長5年、有資格者は勤務成績により無期雇用への変更有り)
休日
  • 毎週月曜日とその他の曜日を合わせ4週間で8日
  • 祝日の振替
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
年次休暇 10日(1年目、契約期間に応ず)
特別休暇 子の看護休暇5日(2人以上は10日) 他
試験内容 書類選考、面接
報酬額 月額 207,700円(令和7年4月1日~)
187,800円(旧)から19,900円/月UP♪
※5年目まで毎年昇給あり
通勤手当 距離に応ず
一時金 年2回合計 519,250円(令和7年4月1日~)
460,110円(旧)から59,140円/年UP♪
※金額は対象の期間率が100%の場合
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
問い合わせ先 総務課(藤田)086-434-9850

【真備健康福祉館】プール監視員(パート)

募集職種 プール監視員(パート)
必要な資格等 25m以上泳げる方
体力に自信のある方
採用予定人数 1名
職務内容
  • 温水プールの監視
  • プールサイド、更衣室、トイレ等の清掃
  • 薬品の補充(塩素等)
  • 水泳教室準備(赤台の運搬等)
  • その他、職員から指示された業務
雇用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日(更新の場合あり)
勤務時間

交代制で週3~4日程度

【平日】

  1. 9:00~16:00
  2. 9:30~17:00
  3. 16:00~20:30
  4. 17:00~21:00

【土日祝】

  1. 9:00~13:00
  2. 13:00~18:00
  3. 13:30~18:30

【その他】

8:30~21:30までの間で指定する時間

休日 火曜日、祝日の翌日、年末年始
賃金額 時給982円
試験日 随時
試験内容 書類選考、面接
問い合わせ先 真備健康福祉館(岡本、栗原)086-698-1555

【まきび荘】看護師

募集職種 看護師(嘱託職員)
必要な資格 看護師
採用人数 1名
職務内容
  • 健康相談
  • 血圧測定等の看護業務
  • ワード、エクセルの基本操作
勤務場所 まきび荘
就業時間 9時~17時
契約期間 令和7年2月1日~令和7年3月31日
(年度更新、最長5年、勤務成績により無期雇用への変更有り)
休日
  • 毎週日曜日とその他の日を合わせて4週間で8日。
  • 祝日
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
年次休暇 10日(1年目、契約期間に応ず)
特別休暇 子の看護休暇5日(2人以上は10日)他
試験内容 書類選考、面接
報酬額 月額 207,000円
※5年目まで毎年昇給あり
通勤手当 距離に応ず
一時金 年2回合計 507,150円
※就労日数に応ず
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
問い合わせ先 総務課(藤田)086-434-9850