例規集を更新しました。
- 倉敷市児島障がい者支援センター(指定特定相談支援事業,指定障害児相談支援事業)運営規程
- 倉敷市玉島障がい者支援センター(指定特定相談支援事業,指定障害児相談支援事業)運営規程
- 倉敷市水島障がい者支援センター(指定特定相談支援事業,指定障害児相談支援事業)運営規程
詳細は例規集をご覧ください。
例規集を更新しました。
詳細は例規集をご覧ください。
募集職種 | 看護師(パート) |
必要な資格等 |
|
採用予定人数 | 1名 |
職務内容 | おでかけ健康教室の準備・片付け,参加者の検温・体調チェック, 血圧測定,健康・安全管理,及び教室終了後の事務処理等 ※くらしき健康福祉プラザから公用車で会場 (児島市民交流センター,玉島市民交流センター他)に出向き, 現地で健康教室を実施します(健康教室は講師が担当)。 |
勤務場所 | くらしき健康福祉プラザ 健康づくり事業 |
雇用期間 | 令和3年5月1日~令和4年3月31日(更新の場合あり) |
勤務時間 | 8時30分~12時30分(年間25日程度) 12時30分~16時30分(年間25日程度) |
休日 | 月曜日,祝日,年末年始 |
賃金額 | 時給1,015円 |
その他 | 労災保険加入 |
募集期間 | 随時 |
試験日 | 随時 |
試験内容 | 書類選考、面接 |
備考 | 制服貸与 |
問い合わせ先 | 倉敷市笹沖180番地 くらしき健康福祉プラザ 4階 健康づくり事業 田原 086-434-9875 |
募集職種 | 清掃員(パート) |
必要な資格等 | 不問 |
採用予定人数 | 1名 |
職務内容 | 施設の清掃業務全般・消毒作業等 |
雇用期間 | 随時~令和4年3月31日(更新あり) |
勤務時間 | 8時30分~12時 週3日程度 |
休日 | 火曜日,祝日の翌日,年末年始 |
賃金額 | 時給1,000円 |
試験日 | 随時 |
試験内容 | 書類選考、面接 |
問い合わせ先 | 真備健康福祉館(三宅)086-698-1555 |
募集職種 | 看護師(嘱託職員) |
必要な資格 | 看護師 |
採用人数 | 1名 |
職務内容 |
|
勤務場所 | 有城荘(倉敷市有城710番地 倉敷市総合福祉会館3階) |
就業時間 | 午前8時30分~午後5時15分の間で7時間(シフト制) |
契約期間 | 令和3年7月1日~令和4年3月31日 (年度更新,最長5年,勤務成績により無期雇用への変更有り(実績多数)) |
休日 | 毎週日曜日とその他の日を合わせて4週間で8日, 祝日,年末年始(12月29日~1月3日) |
年次休暇 | 10日(1年目) |
特別休暇 | 子の看護休暇5日(2人以上は10日),夏季休暇3日(契約期間に応ず)他 |
試験内容 | 書類選考,面接 |
報酬額 | 月額 191,000円 |
通勤手当 | 限度額 11,400円 |
一時金 | 年2回 (昨年度実績) 6月 144,780円 12月 178,710円 ※勤務日数に応ず |
福利厚生 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
問い合わせ先 | 総務課(藤田)086-434-9850 |
2001
令和3年2月27日
社会福祉法人倉敷市総合福祉事業団
職員採用試験委員会
募集職種 | 管理栄養士(嘱託職員) |
必要な資格 | 管理栄養士 |
採用人数 | 1名 |
職務内容 | 介護予防事業では,65歳以上で介護保険の認定を受けていない 高齢者の集団に対して,様々な教室や講話等を実施しています。
※くらしき健康福祉プラザ介護予防事業で勤務 |
勤務場所 | くらしき健康福祉プラザ介護予防事業 |
就業時間 | 8時30分~16時30分 |
契約期間 | 令和3年4月1日~令和4年3月31日 (年度更新,最長5年,勤務成績により無期雇用への変更有り(実績多数)) |
休日 | 毎週日曜日・月曜日,祝日,年末年始 |
年次休暇 | 10日(1年目,契約期間に応ず) |
特別休暇 | 子の看護休暇5日(2人以上は10日),夏季休暇3日他 |
試験内容 | 書類選考,面接 |
報酬額 | 月額 168,500円 |
通勤手当 | 限度額 11,400円(民間駐車場利用時/要月4,000円) |
一時金 | 年2回(就労日数に応ず) 6月 144,780円(4月~勤務の場合 62,140円) 12月 179,710円 (前年度実績) |
福利厚生 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 |
問い合わせ先 |
総務課(藤田) 086-434-9850 ■履歴書は下記に送付ください |
倉敷市総合福祉事業団では,令和3年度の倉敷市ふじ園給食業務委託の受託者を公募型プロポーザル方式にて募集していましたが,倉敷市ふじ園給食業務委託業者選定委員会の審査の結果,次のとおり,優先交渉権者を決定しましたので,お知らせします。
1001
2001
令和3年2月16日
社会福祉法人倉敷市総合福祉事業団
職員採用試験委員会
募集職種 | 介護員(パート) |
必要な資格 | 介護福祉士または介護職員初任者研修修了者 |
採用予定人数 | 1名 |
職務内容 |
|
勤務時間 |
火~土のうち週4日程度,1~3のシフト制
|
契約期間 | 随時~令和3年3月31日(更新あり) |
休日 | 日曜日,月曜日,祝日 |
賃金額 | 時給1,000円 |
試験日 | 随時 |
募集期間 | 随時 |
試験内容 | 書類選考、面接 |
その他 | 駐車場あり,事業所よりあっせん後自己契約(月額4,000円) |
福利厚生 | 雇用保険,労災保険加入 |
問い合わせ先 | 〒710-0834 倉敷市笹沖170番地 障がい者デイサービスセンター (土師(ハジ))086-434-9855 |