令和6年度 第1回ワークわく交流会を開催します!

今回は、昨年のワークわく交流会で大好評だった囲碁ボールを行います。

春になり毎日お仕事がんばっている方々、お疲れ様です。

梅雨が始まる前に、囲碁ボールでほっと一息(^^♪

みんなで楽しくリフレッシュしましょう!

予約は就業・生活支援センターまでお電話かメールでお願いいたします。

詳細は下のチラシをご覧ください。みなさまのご参加お待ちしています!

令和6年度新規相談日一覧を更新しました

初めて相談を希望される方は、新規相談日一覧から確認することができます。

新規相談日が予約でいっぱいの場合やご都合が合わない場合は、別の相談日を決めることもできますので、必ず事前連絡・予約をお願いいたします。

メールでの予約もできますので、「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください。

令和6年度の井笠地区出張お仕事相談会を行います。

笠岡市、井原市、浅口市、矢掛町、里庄町でお仕事の相談会を行います。
障がいのある人の就職や仕事の悩み・困り事などのご相談に応じます。

開催日時、開催場所等は以下のちらしをご覧ください。

笠岡市の方はこちら →相談会_笠岡市
井原市の方はこちら →相談会_井原市
浅口市の方はこちら →相談会_浅口市
矢掛町の方はこちら →相談会_矢掛町
里庄町の方はこちら →相談会_里庄町

第4回ピアの会を開催しました!

令和6年3月16日(土)に第4回ピアの会を開催しました。

今回は、岡山トヨタ自動車株式会社の太田賢志様と小橋弘士様にお越しいただき、

仕事をするうえで必要なモチベーションの保ち方や、日常会話が弾む工夫の方法など

を教えていただきました。

参加者の方からは、「こんな上司がいる職場で働きたいと感じられた。」

「仕事探しをする意欲がわいた。」などの感想がありました。

太田様、小橋様、素敵なお話を聞かせていただき、誠にありがとうございました。

令和6年度の第1回目ピアの会は、令和6年6月29日(土)14時からです。  

内容は決まり次第お知らせします。お楽しみに!

第4回ピアの会を開催します!

ピアの会は、求職中の方を対象に開催しています。

今回のテーマは「企業が求めるビジネスマナーについて」です。

講師として岡山トヨタ自動車株式会社 小橋弘士様をお招きします。

詳細は下のちらしをご覧ください。みなさまのご参加お待ちしています!

ちらし

 

第4回ワークわく交流会を開催しました!

令和6年1月20日(土)に第4回ワークわく交流会を開催しました。

第4回は、『ヨガで心と身体をリフレッシュしよう』をテーマに心地よい時間を過ごしました。。終盤ではヒーリングミュージックを聞きながら、皆さん身体の力を抜いてリラックスされていましたよ。

令和6年度の第1回目ワークわく交流会は、令和6年5月25日(土)10時からです。  内容は決まり次第お知らせします。お楽しみに!

 

 

第4回ワークわく交流会を開催します!

今回は、ヨガを行います。

ヨガは身体だけでなく、心(メンタルヘルス)の状態も整えてくれます。寒い季節ですが、ゆっくりと筋肉を伸ばしながらリフレッシュしませんか?

予約は就業・生活支援センターまでお電話かメールでお願いいたします。

詳細は下のチラシをご覧ください。みなさまのご参加お待ちしています!

チラシ