令和7年度 第1回ワークわく交流会を開催します。

お出かけにはぴったりな春日和が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

第1回目は、昨年も大好評だった囲碁ボールを行います。

体力がなくても気軽に楽しめるスポーツです。

第1回ワークわく交流会

令和7年5月24日(土)10:00~、くらしき健康福祉プラザ2階201研修室にて開催します。

ぜひ、ご予約をお待ちしています。

令和7年度 井笠地区出張お仕事相談会を行います。

笠岡市、井原市、浅口市、矢掛町、里庄町でお仕事の相談会を行います。
障がいのある人の就職や仕事の悩み・困り事などのご相談に応じます。

開催日時、開催場所等は以下のちらしをご覧ください。

笠岡市の方はこちら →R7年_相談会_笠岡市
井原市の方はこちら →R7年_相談会_井原市
浅口市の方はこちら →R7年_相談会_浅口市
矢掛町の方はこちら →R7年_相談会_矢掛町
里庄町の方はこちら →R7年_相談会_里庄町

令和6年度第4回ピアの会を開催しました!

令和7年3月22日(土)求職者の方を対象にしたピアの会を開催しました。
今回は、当事者である植野裕二様をお招きし、 
「当事者が語る働くと生活について」
というテーマでお話しをしていただきました。
参加者の方からは、「前向きな気持ちになれる内容だった」
「今日、聞いたことをいろいろ試したいです」などの感想があり、
同じ悩みを共有する良い機会になりました。

次回は6月28日(土)14時からを予定しておりますので、
求職中の皆さんのご参加おまちしております♡

令和7年度新規相談日一覧を更新しました

初めて相談を希望される方は、新規相談日一覧から確認することができます。
令和6年度3月の予約の受付は終了いたしましたので、令和7年度4月以降からのご予約を受け付けております。

新規相談日が予約でいっぱいの場合やご都合が合わない場合は、別の相談日を決めることもできますので、必ず事前連絡・予約をお願いいたします。

メールでの予約もできますので、「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください。

令和6年度 第4回 ワークわく交流会を開催しました!

令和7年1月25日(土)にワークわく交流会を開催しました!

くらしき健康福祉プラザ 健康づくり事業 理学療法士 三宅貴子様に
お越しいただき、椅子やストレッチポールを使った簡単なストレッチを
教えていただきました。

参加者の方からは、「体操や体を伸ばすことを続けていきたいと思いました」
「気分が明るくなった」という声を聞くことができました。

令和7年度第1回は、5月24日(土)10:00~11:45開催予定です。
詳細が決まりしだい、ホームページでお知らせします。
在職者の方の参加をぜひお待ちしております!

 

令和6年度 第4回ワークわく交流会を開催します!

新しい年を迎え寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は、ストレッチを行います。体をほぐしてリフレッシュしませんか?

令和7年1月25日(土)10:00~、くらしき健康福祉プラザ2階201研修室にて開催します。

ぜひご連絡をお待ちしています。

令和6年度第3回ピアの会を開催しました!

令和6年12月20日(金)求職者の方を対象にしたピアの会を開催しました✨
今回は、岡山県障害者職業センター 
障害者職業カウンセラー北村 ひなの 様をお招きし、
「働く準備をしよう!~あなたの「働く」を実現するために~」
というテーマでお話しをしていただきました📚
参加された皆さんには、働くことに対して気持ちを高めてもらう時間に
なりました

クリスマスの時期なので、みんなでサンタさんに変身しました🎄

次回は3月22日(土)14時からを予定しておりますので、
求職中の皆さんのご参加おまちしております♡

令和6年度 くらしき健康福祉プラザまつりがありました。

令和6年11月23日(土・祝)にくらしき健康福祉プラザまつりがありました

就業・生活支援センターでは、障がいがある方に関係のあるマークについてのクイズに答えていただき景品をお渡ししました

 
新作ココちゃん缶バッジです🐶

多くの方にご参加いただきありがとうございました

来年度もおたのしみに~