0歳児こんにちは!

6月11日(水)は0歳児こんにちは!を開催しました。

今回の0歳児こんにちは!は、わらべうたをしながらのベビーマッサージでした

DSCN1353

オイルをつけて、今回は足をマッサージ!

DSCN1360

とっても気持ちよさそうです!

0歳児こんにちは!では、0歳児の親子さん向けにいろいろなことを企画しています。

ぜひ、興味のある方は来てみてください。

次回の0歳児こんにちは!は8月4日(月)です。

申込みは1ヶ月前からできます。詳しくは、児童館便りを確認してくださいね!

お話こんにちは

6月12日(木)はお話こんにちはを開催しました。

今回の「お話こんにちは」は、真備図書館の館長さんが来てくれて、いろいろな楽しいお話をしてくれました

牛乳パックで作った、手作り小道具を使ってのお話や

DSCN1363

 パネルシアターがあったり

DSCN1365

いろいろな絵本を使ってお話ししてくれました~

楽しすぎて、みんな引き込まれてます

DSCN1368

 「だるまさんが」のお話では、だるまさんと一緒にゆれたり、最後はにっこりいい笑顔

DSCN1370

とっても楽しい時間を過ごすことができました。

次回の真備図書館の司書さんをお呼びしての「お話でてこい」は7月10日(木)14:30~です。

そのほか、児童館職員による「お話でてこい」も開催していますので、詳しくは児童館だよりをご確認ください。

ではでは、お待ちしてま~す

 

 

幼児運動会

6月13日(金)は幼児運動会を開催しました

まずは、みんなで宣誓!

みんな最後までがんばります。エイエイオー!!

DSCN1374

かけっこ、みんな走るのはや~い!

DSCN1390

 わたしたちも頑張ってますよ~

DSCN1391

 お母さんと一緒に走ったりもしたよー。

 ボール待て待て~DSCN1410

DSCN1406

 トンネルをくぐってお買いものへGO!

DSCN1416

 上手にお買いものできたら、いいものがもらえるよ~

DSCN1419

そのほか、リズム運動やお母さんたちのリズムなどもありました。

今日はみんなよくがんばりました!みんな一等賞だね

このあとは、ゆっくり休んでください。お疲れ様でした

 

 

 

 

カレンダー作り

6月8日(日)にカレンダー作りを開催しました。

今回は7月のカレンダーです!

今回はステンシル(形を切り抜いた型の上から絵具でポンポンと色をつける方法)をしました

DSCN1307

 いるかやカニなど夏らしいでしょ!

ステンシルとその絵を活かしてクレヨンなどで絵をかきました

DSCN1308

DSCN1309

DSCN1310

今月もみんないい作品ができました!

来月のカレンダー作りは7月13日(日)です。

お申し込みお待ちしてま~す

親子体操募集中!

今日は夕立や雷びっくりしましたね~ 😯

6月14日(土)に親子体操があります。

対象は2~3歳親子です。

いつもの児童館の職員ではなく、まびいきいきプラザから運動健康指導士の方が来てくれて、楽しく体を動かしますよ~

要申込みです!!

お申し込みはお早めに!!!!

 前回の親子体操の様子DSCN0937

けん玉!!

6月8日(日)に開催する「けん玉をしよう!」のために新しいけん玉を用意しました

DSCN1297赤・青・ピンク・黒・緑の5色と初級用けん玉です

「けん玉をしよう!」は6月8日(日)14:00~15:00です。

興味のある人は、ぜひ来てみてね!!

けん玉戦隊たちが待ってま~す

aDSCN1298

 

小学生クッキング

6月1日(日)は小学生クッキングを開催しました。

今回のメニューはオシャレですよ~

☆パンペルデュ・シュクレ(フレンチトースト)

☆トマトと玉ねぎのスープ

パンペルデュ・シュクレを作りま~す!  DSCN1276

 卵液がついたら、焼くよ~。熱いから気を付けてね~

DSCN1284

 トッピング用の生クリームを泡立ててます。もったりするまで頑張って~DSCN1280

 完成~!!おいしそ~DSCN1288

 おいしかった~!!完食です!!DSCN1296

 次回の小学生クッキングは8月29日(金)の予定です。

児童館だよりをチェックしてね~

幼児親子クッキング

5月30日(金)は幼児親子クッキングを開催しました。

5月のメニューは

☆くるくるサンド

☆白玉いちごミルク

です。今回もおいしそ~でしょ~

DSCN1261くるくるサンドの中身は・・・

イチゴジャムと焼き海苔&チーズときゅうりとソーセージの3本です。

パンにのせて、上手にくるくるできました

白玉もカルピスの原液を入れてこねたものをみんなで丸めました

おいしくできたね~、はいチーズ!!

DSCN1263

DSCN1264

次回は7月11日(金)です。カレーを作るよ

1ヶ月前から申込みできます。気になる方は児童館まで~

 

どりいむコンサート

5月29日(木)は真備児童館10周年記念どりいむコンサートを開催しました!!!

そうなんです、今年は真備児童館ができて10年目の記念すべき年なのです!!

どりいむさんからもお祝いのくすだま

DSCN1165

ようこそ~、音楽会へ

DSCN1167

たくさんの人たちが来てくれたんですよ~

DSCN1187

コンサートといっても、楽しいペープサートあり

DSCN1177

 手品や早着替えあり

DSCN1181

ミュージックベルを体験させてもらったり

DSCN1193

 みんなでサンバを踊ったり

DSCN1238

見に来てくれた保育園や幼稚園、小学校の先生方や、お父さんも参加してくれました

DSCN1242

 最後はトンネルを通ってさようなら~

DSCN1252

と~っても楽しいコンサートでした

どりいむ合奏団のみなさまありがとうございました。

10周年を迎えた真備児童館、これからも皆さんよろしくおねがいします!!!

 

 

 

 

 

オセロ大会

5月11日(日)にオセロ大会を開催しました。

みんな、オセロに集中。真剣勝負です!

DSCN1077

黒が勝つか、白が勝つか、勝負は最後までわかりません!!

みなさんまた参加して下さいね。