7月29日(火)は水遊びをしようを開催しました
水にぬれてもいい服装に着替えて、ビニールプールの水をすくってかけたり、水鉄砲で遊んだりしました
運動場では、ピエロのスプリンクラーも登場!
ぼうしがピューっとあがって楽しい~
暑い夏も水遊びで涼しく楽しみました
7月23日(水)にうどん作りを開催しました。
うどんの材料って知っていますか?
こたえは・・・
小麦粉、塩、水です!!
うどん作りでは、この3つの材料を使って、自分でコネコネ踏み踏みしてうどんを作るよ!
まずは、作り方を聞いています。ふむふむ・・・
夏ボラのお兄さんたちも手伝ってくれて、塩水を作っています
手でこねた後は、足で踏みますよ~
しっかり踏むことで、コシのあるうどんになりますよ
踏んで、寝かせて・・・
を繰り返したら、麺棒でのばして包丁で切ります。
自分で作ったうどんは、お持ち帰り~(^O^)v
みんなは児童館の先生が作ったうどんを食べました。
コシがあっておいし~
材料は3つだけ!ぜひ、家でも作ってみてね!!
8月29日(金)の小学生クッキングでもうどん打ちをします。
うどんを打ってみたい小学生は、ぜひ申し込んでね!
行事の受付は1ヶ月前からできますよ~!!
6月29日(日)は第1回卓球大会を開催しました。
今回の卓球大会は、小学生も中学生も参加してくれて、ハイレベルな戦いが繰り広げられました
みんな接戦でとっても白熱した大会になりました
次回の卓球大会は7月13日(日)13:30~です。
申込みをおまちしてま~す!!!