ボッチャをしました!(みんなでスポーツ)

チームに分かれボールを投げて点数を競います。

みんなでルールを確認しながら初めての方も楽しめましたよー☆彡

チームで助け合い、声を掛け合い喜びを共感しました。

いよいよ次回7月13日(土)14:00~15:00はボッチャの大会を開きます!

次回も倉敷市スポーツ推進委員協議会の方がお手伝いに来てくださいますので、

初めての方も大歓迎です、職員一同お待ちしています(^▽^)/

ボードゲーム大会をしました!

6月22日(土)ボードゲーム大会をしました!

種目はUNOとトランプ!

UNOは初めての方も、久々の方もおりましたが、「面白いね!」と大盛り上がり☆

トランプでは、ミラクルプレーが起こり、「すごいラッキー!」とビックリ!!

ぜひ、また対戦しましょうね~(^^)ノシ

 

「たのしい手芸」をしました!

6月15日(土)に「たのしい手芸」をしました!

講師に臼倉先生をお呼びして、ビー玉飛び越しゲームを作りました(^^)

ビー玉やペットボトルのキャップなど、身近なものを使ってとても楽しいゲームが完成しました☆

ゲームも大変もりあがりましたよ~(^^)

作ったゲーム版は玉島はばたきのサロンにありますので、ぜひ遊びに来てくださいね(^^)ノシ

ボッチャをしました!(みんなでスポーツ)

5月26日(日)、「みんなでスポーツ」を開催しました!

種目はボッチャ! 2チームに分かれて対戦形式で行いました。

両チームともミラクルプレーが見られ、白熱した勝負で大盛り上がりでした☆

初めての方も経験者の方も一緒に楽しめましたよ~。

次回は6月23日(日)14:00からゲームスタートです。

ぜひご参加ください! お待ちしてます~(^^)ノシ

 

 

クリスマス会 開催

12月17日(土)、13:30~クリスマス会をしました!

風船を使ったゲームや〇✕クイズで盛り上がりました。
サンタクロースからのプレゼントも喜んで受け取っていました!

天候は、あいにくの雨でしたが、素敵な一時を過ごすことができました。

第21回玉島はばたきふれあい祭り 開催!

3年ぶりに、はばたきふれあい祭りを開催することになりました!
テーマは、「笑顔再び元気再びみんなで届けよう輝く絆」です。

日時:11月13日(日)10:00~13:00(雨天決行)
場所:玉島障がい者支援センターはばたき

※車でお越しの方は、玉島支所の駐車場、
 自転車やバイクの方は、はばたき内の駐輪場をご利用ください。

※感染防止のため、会場での飲食はご遠慮ください。
 購入された商品は各自お持ち帰りください。

みなさまのご来場、お待ちしております

 

クリスマスツリー 飾りつけ

先日、玉島はばたきでクリスマスツリーの飾りつけをしました。

参加された方々は、楽しみながら、飾りつけに協力してくださいました。

ライトアップもきれいで、クリスマスの雰囲気を味わうことができます。

今月のクリスマス会は、例年より規模は縮小していますが、楽しい雰囲気で    できたら良いなと思っていますので、ぜひ、お越しください。

●クリスマス会

   日時:12/18日(土)13:30~

   場所:玉島はばたき

 簡単なゲームをします。        

 参加費無料。感染症対策のため、マスク着用をお願いします。             

玉島みなと朝市に行ってきました!

久しぶりに、玉島みなと朝市に行ってきました。

新型コロナウイルスの影響もあり、しばらく開催されていなかったですが、今月から再開されました。久しぶりの開催ということもあり、たくさんの人で賑わっていました。
商店街入口のテントで、検温・消毒・マスク着用の確認が行われ、参加者の皆さんも安心して散策ができました。
買い物や音楽ステージを鑑賞するなど、楽しい時間を過ごすことができました。

10月に入りましたが、まだまだ暑さを感じる1日でした。

来月も玉島みなと朝市で散策をする予定です!
玉島はばたきから歩いて行きます。
日時:11月14日(日)10:00・・・玉島障がい者支援センター集合・出発
           11:00・・・玉島障がい者支援センター帰着予定

申し込み不要なので、気軽にお越しください!