ひまわりが咲いたよ! 投稿日時: 2022年6月22日 投稿者: 水島児童館 梅雨に入り,雨の降る日が多くなりましたね 時折,顔を見せる太陽の日差しに夏の訪れを 感じます。 児童館では,夏を代表する花の一つ「ひまわり」が 咲きました その横で,秋を代表する花の一つ「コスモス」が 咲いています。 夏と秋が入り混じった不思議な感じです
カイコガの誕生♡ 投稿日時: 2022年6月9日 投稿者: 水島児童館 6月8日(水)に最初のカイコガが誕生しました! 続々と誕生しています 次の命(たまご)をうむのを見守ってね。 成虫の寿命は,約1週間だそうです。
カイコ♡その後・・・ 投稿日時: 2022年5月25日 投稿者: 水島児童館 さわやかな風と強い日差しに季節の 移り変わりを感じるころですが, みなさん,元気ですか? 4月26日ころに生まれたカイコたちは 桑の葉をムシャムシャ食べ,大きくなりました。 そして・・・まゆを作り始めました カイコの成長を見守ってね
「スケボーで遊ぼう」雨天中止のお知らせ 投稿日時: 2022年4月24日 投稿者: 水島児童館 4月24日(日)に予定していた ごー!ごー!!じどうかん 「スケボーで遊ぼう」は, 雨のため中止といたします。 参加申し込みをしてくださっていた 皆さんには申し訳ありませんが, ご理解のほどよろしくお願いします。
ベビーマッサージ 投稿日時: 2022年4月16日 投稿者: 水島児童館 4月15日(金)10:30~11:00で ベビーマッサージを実施しました お母さんがしてくれるマッサージに 子どもたちは体も心もまったりしていたようです。 ベビーマッサージの後には,参加したお母さん同士で お話がはずんでいました
チューリップ 投稿日時: 2022年4月10日 投稿者: 水島児童館 桜の花が咲き誇り,所々葉桜になっていますね。 また,ぽかぽか陽気の日もあれば,太陽の日差しに 早々と暑さを感じるようにもなってきました 水島児童館では,チューリップがかわいく咲いています。 歌にあるように「あか・しろ・きいろ ♪」という感じです。 感染症対策を行いながら行事を実施しています。 よかったら遊びにきてね
きれいな氷 投稿日時: 2022年1月12日 投稿者: 水島児童館 またまた厳しい冬将軍が到来。 冷たい北風が吹くと「寒い、寒い」が つい口から飛び出してしまいます そんな寒い季節ならではのものを発見♬ 見えるかな? ま~るいきれいな氷ができていました。 向こう側の空の色が透けて見えて, 一瞬冷たさを忘れてしまうくらい お~とうれしい気持ちになりました 身近にある冬ならではのものを見つけてみよう!
明けましておめでとうございます。 投稿日時: 2022年1月9日 投稿者: 水島児童館 2022年がスタートして,早いもので 1週間がたちましたね。 どんなお正月を過ごしたかな? 1月8日(土)に「絵本の世界~干支を折ろう~」を 実施し,今年の干支「寅」を折りました。 今年は,どんな一年になるかな? 元気で笑顔の多い一年になりますように 本年もよろしくお願いします。
キッズカーニバル「秋を楽しもう!」 投稿日時: 2021年12月5日 投稿者: 水島児童館 11月21日(日)に時間を30分3回交代にし, キッズカーニバル「秋を楽しもう」を行いました。 ☆工作「がしがしハンド」 ☆遊び「きんぎょつり」 他には「おもちゃバンク」コーナーがありました。 参加人数を調整しながらの実施でしたが, 子どもたちは思い思いに遊んで楽しみました