第4回フォローアップ研修開催😊

「チャイルドシート講習会」 8月25日(木)10:30~12:00

JAFの建部拓氏を招いて開催しました。昨年度はまん延防止措置、緊急事態宣言で中止となっており、1年ぶりの開催となりました。車を使ったサポートが多く、チャイルドシートやジュニアシートを使用する頻度も高いため、実技を交えたJAFの講習は、とても参考になります(^^)v

講習会の冒頭では、講師の建部氏の経歴やプライベートな話をされ、リラックスムードの中で講習会が始まりました💞

講習では、「交通安全とは?」「誰のため?何のため?」という話から始まり、交通事故が起きやすい要因やシートベルト・チャイルドシートの重要性、子どもを守るための私達、大人の行動など、映像を見ながら説明してくださいました💦

交通安全は自分自身で取り組む行動、自分と周囲の人たちのために行う行動。安全=知識×技術であり、知識だけでも、技術だけでも安全は守れない。知識と技術が伴ってはじめて安全と呼べると話されていました🤩

「大人の低い安全意識は子どもの生命と安全を脅かす」と講習の中で話されたことが印象的でした。チャイルドシート・ジュニアシートの設置は後部座席が大前提である。ということも話されていました。

実技では、チャイルドシートの装着時のポイントやシートとの隙間を埋めるためのクッションがあることも知ることができました。

✨参加者からの感想✨

・チャイルドシートの取り付けや身長140cmまでの使用とか知らないことがいっぱいあって勉強になりました。

・実践的なお話が多くためになった。安全に気をつけたいと思いました。

・交通安全は常に意識をしておくと事故に遭わない確率が高くなる。しかし自分だけでは事故は防げないので、みんなでシートベルト、安全確認が必要だと思いました。チャイルドシートも自己流ではなく、きちんと説明書通りに着用させるべきだと思いました。

✨サブリーダー✨

近年、私達提供会員は、車でのサポートがかなり増えてきました。車はシートベルトとチャイルドシートを使用する前提で開発、製造されていることや、身長140センチ以下のお子さんは、大人のシートベルトでは、首や腹部が危険なので、チャイルドシートやジュニアシートを使用すること等の基礎知識と、チャイルドシートの選び方や取り付け方のポイントを実際に実技で教わりました。送迎時のお子さんの安全を守れるように、座席と適合しているか、あまり重くなく、取り付け方が複雑で乗り降りに苦慮しないか等を再度確認し責任とゆとりをもってサポートしていきたいと思いました。

 

次回講習会

9月9日(金)AM10:00~ 基礎研修

9月30日(金)AM10:00 ~「講話と運動」🏃