令和7年度が始まりました。
今年度は5月の研修から始まりです。
5月19日(月)【法令順守・職業倫理・個人情報保護・接遇・ハラスメント】盛りだくさんの内容を、介護老人保健施設オアシスK-3 事務長の平木様に、昨年に続き、講師としてお願いしました。
児島ホームヘルプステーションの職員のみならず、在宅福祉課の児島居宅介護支援センター、倉敷ホームヘルプステーション、倉敷居宅介護支援センターの職員の方々も一緒に講演を聞かせていただきました。
介護の仕事に携わる私達は、介護保険法の制度にのっとって業務を遂行し、住み慣れた地域で安心して生活を送ることができるように支援しています。
また、個人情報を扱う仕事ですので、最新の注意を払う必要があります。
職場では、人間関係を大切にしコミュニケーションを円滑にとれる環境作りに務めています。