まんだらぬりえをしよう

みなさんこんにちは
9月になりましたが、暑さはまだしばらく続きそうですね

児童館には夏休み期間もたくさんのお友達が遊びに来てくれていました。
また、職場体験や夏ボラや玉島商業高校JRC部など、中学生や高校生のお兄さんお姉さんも遊びに来てくれて、
来館した子どもたちともたくさん遊んでくれました

「まんだらぬりえをしよう」の行事では、
幼児~高校生までたくさんのみなさんにまんだらぬりえをしてもらいました。
それぞれ、とても素敵な色合いの作品が出来上がっていました

これは、小学生のお友達が見せてくれた作品です。
「すごい綺麗に塗ったねー!!」とみんなに言われて、
少し照れくさそうにしていました

ボランティアで来てくれたお兄さんお姉さんの作品は
2階の集会室に飾っています。児童館に来た人はぜひお兄さんお姉さんの作品を見てくださいね

まだまだ暑い日が続きそうですので、
水分補給できる物を持参して、元気に遊びに来てくださいね

 

 

 

臨時休館のお知らせ

台風10号の接近に伴い、
8月30日(金)~31日(土)を
臨時休館とさせていただきます。
今後も状況に応じて変更がありましたら
その都度お知らせします。
安全確保のため、ご理解・ご協力のほど
よろしくお願いいたします。

8月30日(金)臨時休館のお知らせ・29日(木)「オープンスペースあそびの広場」、「ボードゲームであそぼう」について

8月30日(金)臨時休館のおしらせ

この度の台風10号の接近に伴い、

倉敷市に最接近すると予想される30日(金)は、

臨時休館といたします。

また、29日(木)「オープンスペースあそびの広場」、「ボードゲームであそぼう」につきましては、当日朝7時の時点で暴風・大雨等の警報が発令されている場合中止とさせていただきます。

今後も状況に応じて変更がありましたらお知らせします。
よろしくお願いします。

 

玉島児童館  こどもまんなか 「なつまつり2024」

みなさんこんにちは
毎日暑い日が続いていますね

さて、オリンピックで賑わっている今日この頃、
児童館では8月3日(土)になつまつりが開催されました。

今年は音楽ユニットgala Galaさんのコンサートでなつまつりのオープニングを盛り上げていただきました

その後は、2階と1階遊戯室に用意した遊びのコーナーと
主任児童委員さん主催のバルーンアートコーナー、
母親クラブさん主催のロールサンドのコーナー、
玉島商業高校JRC部主催の魚釣りと工作のコーナーを自由に回ってもらいました。

 

そして、最後にはヨーヨーのプレゼントがありました

まだまだ暑い夏が続きそうですが、児童館では夏休みも楽しんで過ごせるような遊びを用意してお待ちしています。
水分補給をしっかりしながら、元気にあそびに来てくださいね

なつまつりにご協力いただいたみなさん
ありがとうございました