🎄冬の装飾🎅 投稿日時: 2021年12月15日 投稿者: 障がい者デイサービスセンター あっという間に時は過ぎ,今年も残りわずかですね。 デイの装飾もクリスマスに変更しています。今年は壁にマスキングテープでツリーの形を作り,折り紙などで飾り付けをしました。 部屋が明るく,にぎやかになりました。クリスマスが待ち遠しいです(*^u^*) 来年1月のカレンダーも完成しました。 迫力満点で,今にもトラが飛び出してきそうですね。 みなさん,今年も1年間ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
体力測定をしました💪 投稿日時: 2021年11月24日 投稿者: 障がい者デイサービスセンター リハビリレクレーションの中で,年に1回,7m歩行駆動を行い,それぞれの機能に合わせてタイムを測定しています。 握力測定や巧緻機能向上(手先の運動)を目的とした,ペットボトルタワー,お箸を使ったつまみ動作,リボン結び等のリハビリも取り組んで頂いています。 握力測定 ペットボトルキャップタワー つまみ動作 リボン結び
送迎バス🚌 投稿日時: 2021年10月29日 投稿者: 障がい者デイサービスセンター 秋の気配がますます深まるこの頃。朝晩は寒い日もあるので,体調管理には気を付けていきたいですね。 先月は機能訓練の様子を紹介しましたが,今回はデイサービスの送迎バスを紹介したいと思います。 デイサービスの送迎バスは全部で5台あります。すべてリフト付き車両なので,車いすの方でも安全に乗車することができています。 運転士のほかに,添乗スタッフも1名乗車しているので,安心して送迎サービをを利用していただけています。 大きく中も広いので,快適です🍀
機能訓練頑張ってます😊 投稿日時: 2021年9月21日 投稿者: 障がい者デイサービスセンター さわやかな秋晴れの日が続き,過ごしやすい日も増えてきましたが,夏の疲れは出ていないでしょうか。体調管理には充分気をつけたいですね。 さて,今回は日頃行っている機能訓練の様子について紹介したいと思います。デイでは,体の機能維持のため,利用者さんに応じた訓練を行っています。 ピンチ訓練 訓練用ハサミ 玉さし エアロバイク エアロバイクも人気で熱心に訓練される方が多いです。
暑中お見舞いカード作り🌻 投稿日時: 2021年8月7日 投稿者: 障がい者デイサービスセンター あっという間に8月がやってきました。 プラザのセミも毎日元気に鳴いています。 さて,デイサービスでは,先週のレクリエーションで暑中お見舞いカードを作成しました。 ひまわりのちぎり絵やスタンプなど,みなさん集中して作られていて,素敵なカードが完成しました。 スタンプはスタッフの手作りです(*^u^*)