8月31日(土)の「スケボーで遊ぼう①②③」は、
講師の都合により、9月7日(土)に変更となります。
時間は①10:00~②10:30~③11:00~です
申込は8月7日からとなります
よろしくお願いいたします
- ホーム
- おしらせ
みんなで一緒に♪1・2・3
子育て井戸端会議「フラワーアレンジメント」
水島児童館だより7月号・8月号
とうとう梅雨入りし、ジトジトと蒸し暑い日が続きますね
皆様いかがお過ごしでしょうか
水島児童館だより7月号・8月号ができました
楽しい行事がたくさんの水島児童館に遊びにきてね
202407.tayori2
202408.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね
本日の行事中止について
本日5月28日(火)に予定していた
「あそびのひろば」は
警報発令のため、中止します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
水島児童館だより6月号
寒暖の差が激しい毎日が続いていますね
みなさまいかがお過ごしでしょうか
水島児童館だより6月号ができました
6月も楽しい行事がいっぱい
児童館に遊びに来てね
202406.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してください
ごー!ごー!!じどうかんの思い出♡
5月5日(日)は、『ごー!ごー!!じどうかん~みんなで遊ぼうこどもの日~』
を行いました
午前中は、どら焼きづくり
粉や牛乳などを混ぜるところからみんなでしたよ
生地ができたらホットプレートで順番に焼いて
あんこを挟んで、どらやきのできあがり
自分たちで作ったどら焼きはとってもおいしかったね
午後からは、スライムづくり
色水やホウ砂液を混ぜて、色とりどりのスライムができたよ
ひんやりぷにぷに気持ちよかったね
5月11日(土)には、ごー!ごー!!じどうかん『グッド・トイで遊ぼう』
を行いました
おもちゃコンサルタントの方が、グッド・トイをたくさん持ってきてくださり、
遊戯室に所狭しと魅力的なおもちゃが並びました
小さな子でも思いっきり楽しめるおもちゃや、
小学生や大人も夢中になっちゃうほど頭や指先を使うおもちゃなど、
楽しいおもちゃがたくさんでした
使い方や遊び方を教えてもらえるので、
知らないおもちゃも、思う存分楽しむことができました
いろんなグッド・トイで遊ぶことができて楽しかったね
4月の思い出☆
雨や寒暖差の多い日が続いていますね
体調を崩さないように気を付けながら、
新生活を元気いっぱい楽しみましょう
水島児童館の4月の思い出をちょっぴり紹介します
〇ベビーマッサージをしよう〇
講師の先生が来てくださって、ベビーマッサージをしました
オイルを塗りながら全身をおうちの方にマッサージしてもらい、
気持ちよさそうな子どもたちでした
〇マステでこいのぼりを作ろう〇
マステを貼り合わせて、こいのぼりづくりをしました
まっすぐキレイにマステを貼り合わせるのは、少し難しかったけれど、
みんな素敵なこいのぼりを作ることができました
おうちに飾ってね
〇親子ふれあい音楽遊び〇
親子で音楽遊びを楽しみました
最初は音楽に合わせてお散歩し、出会った人と自己紹介
そのあとは、親子でふれあったり、工作をしたり、
音楽とともに楽しい時間を過ごしました
先週から、お天気の良い日は
こいのぼりが気持ちよさそうに泳いでいます
水島児童館に見に来てね
水島児童館だより5月号
新緑が美しく感じる頃となりました
皆様いかがおすごしでしょうか
水島児童館だより5月号ができました
5月も楽しい行事がたくさん
水島児童館に遊びに来てね
202405.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね