今月はぎょうざと、中華風スープを作りました。![]()
ぎょうざと中華風スープを作るのが初めてのみんなも、頑張って取り組んでいました![]()
まずは、ぎょうざと中華風スープに入れる野菜を切ります。![]()
ぎょうざの具になるキャベツとニラはみじん切りです。

手元に集中して、細かくみじん切りができました。![]()
次は、ぎょうざの皮で包みます。

皮のまわりに水を少しつけて、

上手に包むことができました。![]()
いよいよ最後は、ぎょうざを焼きます。![]()

両面にほど良くこげめをつけます。
みんな真剣。![]()
![]()

とてもおいしいぎょうざと中華風スープができあがりました。 ![]()

次回の小学生クッキングは、11月13日(日)10時~12時![]()
みんなでおいしい『たこ焼き』と『コンソメスープ』を作ろう![]()
![]()
お申込みは、真備児童館まで。