【介護予防事業】看護師(嘱託職員・育休代替)

募集職種 看護師(嘱託職員・育休代替)
必要な資格 看護師、普通自動車免許(AT限定可)
採用人数 1名
職務内容 介護予防事業では、65歳以上の高齢者の集団に対して、
様々な教室や講話等を実施しています。

  • 教室の企画運営・評価
  • 教室での生活習慣病・フレイル予防等についての講話
    (外部での指導あり)
    ※講話資料については、参考資料あり
  • 教室参加者の体調管理、健康相談等
  • 各種資料作成
  • 担当業務の事務処理等(WordやExcelを使用)

※くらしき健康福祉プラザ介護予防事業で勤務
(地域の公民館等に出向いて実施するものもあります)

勤務場所 くらしき健康福祉プラザ 介護予防事業
就業時間 8時30分~16時30分
契約期間 令和6年8月1日~令和7年9月30日
(育休延長の場合は雇用延長の可能性あり)
休日 毎週日曜日・月曜日、祝日、年末年始
年次休暇 10日(1年目、契約期間に応ず)
特別休暇 子の看護休暇5日(2人以上は10日)他
試験内容 書類選考、面接
報酬額 月額 207,000円
通勤手当 距離に応ず(民間駐車場利用時/要月4,000円)
一時金 年2回合計 507,150円
※就労日数に応ず
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
問い合わせ先

総務課(藤田) 086-434-9850

■履歴書は下記に送付ください
〒710-0834
倉敷市笹沖180番地
社会福祉法人 倉敷市総合福祉事業団