水島児童館だより4月号

桜の花が咲きだし,一気に春めいてきましたね
4月もいろいろな行事を予定しています。
水島児童館に遊びに来てね
日差しが強くなってきたので,帽子や水分補給用の飲み物を
持って来てね。

R3 4gatu.tayori

引き続き,新型コロナウィルス感染症対策として
来館時の検温・手指消毒または手洗い・換気の
ご協力をよろしくお願いします。

水島児童館だより3月号

春の訪れを感じるくらい暖かい日があったり,
冷たい風が吹いて冬を改めて感じる日があったりしますが,
元気に過ごしていますか?
体調に気をつけて,児童館にも遊びに来てね

2021.3gatu.tayori

新型コロナウィルス感染症対策にご協力くださり,ありがとうございます。
来館時の検温,手洗い又は手指のアルコール消毒,マスクの着用を
今後ともよろしくお願いします。

水島児童館だより2月号

厳しい寒さが続いていますが,元気に過ごしていますか?
新型コロナウィルス感染症対策について,ご理解・ご協力を
ありがとうございます。
2月も,引き続き対策を講じながら行事を行います。
どんな行事があるかな?児童館だよりを見てみてね

R3.2gatu.tayori

児童館にご来館の際は,マスクの着用・検温・
手指消毒または手洗い・3密を避ける等のご配慮・ご協力を
引き続きよろしくお願いします。

「一輪車で遊ぼう」について

今日,1月24日(日)に実施する予定だった
「一輪車で遊ぼう」の行事は,降り続いている雨で練習する
場所の状態がよくないため,中止とします。
ご了承ください。
なお,この日の振り替えを3月14日(日)に行いたいと思います。
よろしくお願いします。

水島児童館だより1月号

2020年もあと少し。どんな一年だったかな?
新型コロナウィルス感染症の影響を大きく受けた
一年でしたね。
その中でも,水島児童館に遊びに来たり,児童館の活動を
応援してくださったり,ありがとうございました。
きたる2021年もよろしくお願いします。

R3. 1gatu.tayori

すてきなクリスマス年末年始をお迎えください

行事内容の変更と中止のお知らせ

風が冷たく,一段と寒くなってきましたね

新型コロナウィルス感染症拡大防止のため,
行事内容の変更と中止をお知らせいたします。

※活動内容の変更
・12月25日(金)クリスマスコンサートで予定していた
 水島中学校吹奏楽部による演奏を中止とし,
 活動内容を変更して行事を行います。

※行事の中止
・12月27日(日)に予定していた行事「水島児童館のうた」は
 中止とします。

今後も,新型コロナウィルス感染症の動向に応じて,
行事内容の変更や行事の中止をする可能性があります。
詳しくは水島児童館までお問い合わせください。
ご理解ご協力のほど,よろしくお願いします。

水島児童館だより12月号

紅葉した木の葉が舞い散り,吹く風が冷たく感じるころとなりました
今年も残すところ,あとわずか
どんな一年になったかな?
寒さに負けず,一日一日を健やかに過ごしていきましょう

R2 12gatu.tayori

12月も引き続き,来館時の検温・手指消毒または手洗い・
マスクの着用・換気等,感染症対策へのご理解とご協力を
よろしくお願いします。

水島児童館だより11月号

季節が移り変わり,朝晩が肌寒く感じるころとなりました
11月もいろいろな行事を企画しているので,児童館に遊びに来てね。

R2 11gatu.sintayori

※水島児童館だより10月号でお知らせしていた
 行事「羊毛フェルトブローチ」の日にちが
 変更しています。確認をお願いします。

引き続き,新型コロナウィルス感染症対策として
・来館時の検温
・手指消毒または手洗い
・マスクの着用     など,ご理解・ご協力をお願いします。

気温の変化が激しいので,体調を崩さないように気をつけてね