倉敷っ子フェスティバル

4月26日に倉敷っ子フェスティバルを開催しました!

当日はとってもいいお天気でお祭り日和

 

オープニングは呼松太鼓の皆さんによる演奏

IMG_0057[1]

他にも盛りだくさんでヨーヨー釣りをしたり、

 IMG_0061[1]

牛乳パックを積み重ねていくゆらゆらスカイタワーや

IMG_0072[1]

 

魚つりを楽しんだり、

 

IMG_0080[1]

エコペーパーバック作りやスクラッチブレスレット作りなどなど

いろんな遊びでにぎわいました

他にも母親クラブの皆さんによるバザーやみずしま夢koikoiのみんなのダンスなど

盛りだくさん

エンディングは水島吹奏楽団による演奏IMG_0114[1]

そしてフィナーレは・・・母親クラブさんのジャンケン大会

IMG_0139[1]

たくさんの方に来ていただき、にぎやかで楽しいお祭りになりました

またボランティアや母親クラブの皆さんにも協力していだだき、

無事に終えることができました

本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

9月の「わくわく☆ひろば」のお知らせ!

9月26日(金)の「わくわく☆ひろば」は、~言葉のお話~です。

言語聴覚士さんが来てくれますよ 

時間は11時~11時20分(言葉のお話)、その後、質問や相談ができます。

普段気になっていらっしゃること、是非この機会にご相談してみてください。

また、「発達相談」も同時にしておりますので、こちらもお気軽に相談員にお声掛けください。

☆————————————————————————————-☆

同日、10時半~11時の間(随時)は、「わくわく☆工作」と題して、

”ヨーヨーうさぎ(軍手)”の工作タイムがあります。

乳幼児親子対象、当日受付、無料です♪

 

ぜひぜひ皆様、ご参加ください♪ お待ちしております!

 

行事のお知らせ 「とらまる人形劇を観よう」

楽しい行事のお知らせです  。

6月末に、「とらまる人形劇団」さんが、水島児童館に来てくれます♪

香川県に本拠地のある有名な人形劇団さんで、

この度、連島の方に拠点をおかれて、活動を始められるそうです。

これから楽しみですね

「とらまる人形劇を観よう

◎日時 平成25年6月29日(土) 10:30~11:30

◎対象 4歳児以上(幼児は親子で) (※対象年齢以外の方はご相談ください)

◎申込み 児童館窓口にて(申込み時にチケットをお渡しします) 

◎参加費 無料

◎上演作品 「すてられたつきみそう」 「おらあ、テングだあ!

まだ空きがありますので、皆様ぜひぜひ、申込みにいらしてください

お待ちしております

いつもありがとうございます♪

みなさん、こんにちは

いつも水島児童館のHPにアクセスしてくださり、ありがとうございます!

これから少しずつ、ブログも更新してきます。

よろしくお願いいたします  。

terusann

↑ 6月のゆるキャラ「てるさん」です。 恵の雨も大変有難いです

でもサッカークラブと球技クラブのある時は、 やっぱり晴れのお天気がいいな~と思います。

本格的な夏がどんどん近付いてきます。

夏ならではの遊びをしっかり楽しみましょう!

お待ちしております