3月11日(土)10:00~12:00に水島児童館の遊戯室で、
スマイルひろば(なんでも発表会)を行いました![]()

黒板には「みんなの木」に手形とできるようになったことを
書いたハートの花が咲き誇っています![]()
まずはミスタータクによる手品ショーです![]()

プロの手品をみんな食い入るように見ていました![]()
次はみんなの発表の時間です![]()

1歳から中学生までたくさんの子どもたちが、
1年間でできるようになったことを発表してくれました。
1歳の子は「歩けるようになりました。」と、
離れたところからお母さんのところまで歩く姿を披露し、
かわいく歩く姿に会場中がほっこりしました![]()
他にも皿回しや、絵、体操、かぎ編みなど、
それぞれが自信をもってお客さんの前で披露しました。
緊張で失敗することもあったけれど、涙を流す子はおらず、
子どもたちの大きな成長を感じました![]()
そして毎年恒例のかぎ編み対決![]()

3分でどれだけ長く編めるか勝負![]()
予選をくぐりぬけた3人がレジェンド・入江先生と対決![]()
いい勝負でしたが、さすがレジェンド![]()
入江先生の勝利でした![]()
その後は体験コーナー![]()
発表者たちが、いとも簡単に披露するので、
楽勝では
と体験していましたが…
苦戦する姿も見られ、悔しそうに挑戦していました![]()
手品工作のコーナーもあり、時間いっぱい楽しみました![]()

盛りだくさんのスマイルひろば楽しかったね![]()
来年度も開催予定なので、
いろいろなことに挑戦してみよう![]()