臨時休館・予約受付停止のお知らせ

岡山県に「まん延防止等重点措置」が適用されると思っていたら,
16日~今月末まで「緊急事態宣言」が出されることに決まったようです。

まびいきいきプラザも14日(金)から臨時休館になっており,
予約受付も当面の間,停止となります。

予約停止

まびいきいきプラザをご利用くださっていた皆様には,ご迷惑をおかけいたしますが,ご理解・ご協力をお願いいたしますm(__)m

まだまだこれからも自分自身・大切なみなさんの命を守るために,
気を引き締めて感染対策をしていきましょう!

≪仮設プレハブでの営業終了のお知らせ≫

暖房をつけていても,なかなかプレハブが
暖まらず,寒いなぁと思って外を見ると
雪がチラチラ・・・( ゚Д゚)

ここ数日でグッと寒くなり,寒さが苦手な
私にとっては,毎日寒さとの格闘が続いてます。

今日は皆様にお知らせがあります!

昨年の10月からプレハブで営業してきましたが,
この度,令和3年1月24日(日)を最後に,
プレハブでの営業が終了することになりました。

仮設プレハブでは,更衣室がなかったり,
トイレが屋外だったり等々の不便さに加え,
新型コロナウイルス感染症対策の消毒等々,
皆様にはたくさんのご不自由をおかけしました。

温かいご理解とご協力をありがとうございました。

残りの1か月,引き続きよろしくお願いいたします。

赤ちゃんが来た!(BPプログラム)

10月5日(月)から始まった「赤ちゃんがきた!」(BPプログラム)が

10月26日(月),全4回のプログラムを無事終了しました。

 毎回テーマに沿った内容で,日頃の子育ての情報交換をしました😊

 遠慮なく聞きあえる温かい時間が流れています。

 同じ悩みを持っている事が分かり,安心したり,励まされたり…

 子育て仲間ができたことで,気持ちが楽になりましたね💕

 毎回テーマに沿ったDVDを観ることで,内容を整理していきました。

 テキストを読んで,内容を深めたり,悩み事の解決の糸口を

 見つけたりすることができました。

初めて子育てをするお母さん同士だったら

分かりあえる,聞きあえる,笑いあえる

とても素敵な空間となりました。

参加してくださった皆さん,ありがとうございました。

 

深まりゆく秋

 急に秋が深まってきました。

 お変わりなくお過ごしですか?

 駐車場のハナミズキが色づき始めました。

 小さな赤い実を食べに,小鳥が時々やって来ています。

 さて,毎月恒例の顔出しパネルは,👻ハロウィン👻

おばけ君👻とカボチャちゃん💕 とても,とても可愛いですね

10月中こどもひろばに設置していますので,遊びに来て撮影してね。

秋と言えば・・・

o 秋と言えば,中秋の名月。

 今年は,10月1日(木)がその日です。

 こどもひろばには,一足早く中秋の名月を見に

 かわいいタヌキちゃんが来ています😊

 見て💕見て💕 とぉ~っても可愛いです~✨

 恒例の型抜きパネル,今月は「中秋の名月」バージョン。

 みんなも写真を撮りに来てね。

 そしてもう一つ,秋と言えば・・・

 秋の全国交通安全運動[期間:9/21(月)~30(水)]です。

 9月18日(金),倉敷市役所 真備支所 市民課の交通指導員 小野さんが,

 こどもひろばで交通安全のお話をしてくださいました。

  お母さんも,子どもたちも,とても真剣に話しを聞いていました😊

 「おうちのひととてをつないであるきます」と,約束しました。

 お子様と手と手をつなぐより,手首を握る方が安定する為,道路や店舗等の駐車場

 を歩く時は,大人は子どもの手首を握るよう倉敷市は指導しているとのことです。

 お子様の大事な命,しっかり守ってあげましょうね🚥

毎月楽しい おでかけ児童館

 毎月第3金曜日は,おでかけ児童館の日。

 真備児童館の先生がこどもひろばに来て,1時間遊んでくださいます。

 今月も18日(金)に開催しました。

絵本の読み聞かせを大好きなお母さんの膝で聞いています。

今月は,親子でいろいろな動物に変身して遊びました。

コアラになって散歩中でぇ~す🐨

 キリンかな?高いねぇ~🦒

 他に,ペンギン🐧・ゾウ🐘・ウサギ🐰にも変身しました。

 お母さんが膨らませた風船でも遊びましたよ~🎈

 今月の製作は,ウサギちゃん作り。

 お絵描きも,シール貼りもお母さんと一緒だと楽しいね💕

 さっき遊んだ風船をくくり付け,風船ヨーヨーを完成させました。

 10月のおでかけ児童館は,16日(金)10時からです。

 申込みのお電話をお待ちしています。