11月6日(金)のリズムでチャチャチャは、講師によるリトミックの予定でしたが、
急遽変更になり、通常通り児童館職員による「リズムでチャチャチャ」となります。
講師によるリトミックを楽しみにしていただいていたところを、急遽変更となってしまって
大変申し訳ありません。
12月以降に講師の先生によるリトミックを計画しておりますので、随時児童館だよりをご確認
ください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
11月6日(金)のリズムでチャチャチャは、講師によるリトミックの予定でしたが、
急遽変更になり、通常通り児童館職員による「リズムでチャチャチャ」となります。
講師によるリトミックを楽しみにしていただいていたところを、急遽変更となってしまって
大変申し訳ありません。
12月以降に講師の先生によるリトミックを計画しておりますので、随時児童館だよりをご確認
ください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
平成27年10月31日の行事のお知らせです♪
ぜひぜひ、ご参加ください。
【出前講座 「福祉体験」】
~車いすやアイマスクなどを体験してみよう!~
●日時:10月31日(土)10時~11時半
●場所:真備児童館 遊戯室
●対象:小学生以上
●要申込み(児童館窓口にて)、参加費:無料
※健康福祉プラザ 保健福祉相談室の職員さんが来てくださいます。
お話を聞いたり、福祉器具の体験をしてみましょう。
~大江戸玉すだれを見たり、体験したりしてみよう!~
●日時:10月31日(土)11時半~12時 (福祉体験の後です)
●場所:真備児童館 遊戯室
●対象:どなたでも
●申込:要申込み(児童館窓口にて)、参加費:無料
※演目:
①花のお江戸の玉すだれ
②基本口上
③体験(入門編)
④オリジナル玉すだれ「ももたろう」
福祉の秋&玉すだれの秋を、みんなで味わいましょう♪
毎日、暑い日が続きますが、体調崩していませんか?
8月26日(水)にくらしき作陽大学のぱれっとさんが来てくれます。
手遊びあり、人形劇ありで面白いこと間違いなし
みなさん、お誘いあわせの上、申込みくださいね
申込みは、児童館へ来館の上、児童館の事務所へ申込書を出してください。
みなさんの申込みをお待ちしています
今年度もキッズカーニバルを『まびいきいきプラザ』で開催します!!
今年は、くらしき作陽大学 「ぱれっと」さんが来てくれますよ
もちろん、倉敷の6児童館からも楽しいコーナーを用意してお待ちしています
お近くの方も、そうでない方も、ぜひみなさんお誘い合わせの上お越しください
印刷される場合はコチラ↓
キッズカーニバル2015
8月27日(水)に開催するスクラップブッキングにまだ空きがあります!
興味のある方はぜひ申込みをしてください
日 時:8月27日(水) 10:00~12:00
参加費:500円
対 象:年長~小学生親子(3年生以上は子どものみの参加OK)
持ち物:夏休みにとった写真10枚程度、はさみ、スティックのり
開催間近です!申込みはお早めに~