倉敷市おもちゃ図書館のご紹介
「おもちゃ図書館」は,心身に障がいがある子どもさんを対象に,おもちゃの貸出をしています。遊びの機会が少なくうまく遊べないことの多い子どもさんは,おもちゃへの関心が薄かったり,すぐ飽きたりしてしまいます。子どもさんがたくさんのおもちゃの中から気に入ったおもちゃを選び,家でも楽しく遊べることを願って貸し出しをするのが「おもちゃ図書館」です。おもちゃを通して遊びや社会性が広がるように,充分にご利用いただければ幸です。
利用のご案内
| 開館日時 |
火曜日~土曜日(祝日は除く),第2・4日曜日 |
| 貸出日 | 支援センター開館日ならいつでも可 |
| 対象 | 倉敷市居住の心身に障がいのある児童(その年度中に18歳未満) |
| 申込先 | くらしき健康福祉プラザ2階 子育て支援センター内「倉敷市おもちゃ図書館」 ※申し込みの時に,療育手帳又は福祉サービス受給者証を確認させていただきます。 |
| 貸出期間 | 1カ月 |
| 貸出点数 | 1人3個まで |
| おもちゃの役割 | おもちゃで楽しい遊びを通して,様々なことが育ちます。
|