「簡単セルフケア講座」

令和6年度「簡単セルフケア講座」を6月28日金曜日に実施しました。
4種類の香りの中からアロマオイルを選び、ケア前の身体の準備からゆっくり始まりました。
自分でツボをおさえながらハンドマッサージを行い最後は体内の汚れを指先から外に出すようなイメージでケアしました。
後半は椅子に座って気軽にできる運動を行いました。
「立つ」「座る」の日常的な動作の注意点から足の筋力アップにつながる運動を教わり実際に体験しました。
日常生活に取り入れやすい運動を無理なく毎日続けることで筋肉もついてくるそうです。
セルフケアの前後には水分をしっかりとることも大切!とのことでした。
これからの健康づくりに役立てて欲しいと思います。