ご利用までの流れ

自立訓練(生活訓練)・就労移行支援

 ①お問い合わせ・相談

電話:086-429-1393
受付:午前8時30分~午後5時15分
(土・日・祝日、年末年始を除く)

 ②見学

ふじ園の見学
雰囲気や生産活動の様子を見ていただきます。

 ③体験実習

ふじ園での体験実習(5日間程度)
仲間や作業内容が自分に合っているかどうか?
体験していただきます。

 ④計画相談・受給者証申請

市役所(支所)の障がい福祉窓口で、
受給者証や計画相談(聴き取り調査)等の
手続きを行っていただきます。

 ⑤受給者証交付

自宅に受給者証が送られてきます。
ふじ園に、ご連絡ください。

 ⑥利用契約

ふじ園にお越しいただき、
契約を交わします。(1時間程度)

 ⑦利用開始

 

就労選択支援

 ①お問い合わせ・相談

   市役所(支所)障がい福祉の窓口

 ②見学

   ふじ園の見学
   施設の様子を見ていただたり、実施計画やアセスメントの説明をします。

 ③計画相談・受給者証申請

   市役所(支所)の障がい福祉窓口で、
   受給者証や計画相談(聴き取り調査)等の
   手続きを行っていただきます。

 ④受給者証交付

   自宅に受給者証が送られてきます。
   ふじ園に、ご連絡ください。

 ⑤利用契約

   ふじ園にお越しいただき、
   契約を交わします。

 ⑥利用開始