少しずつ風の冷たい日が増え、冬の到来を感じる頃
となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか![]()
じどうかんだより」12月号ができました![]()
寒さに負けず、児童館に遊びに来てね![]()
202312.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね![]()
水島児童館だより11月号
肌寒い日が増えてきましたが、お元気ですか
❓❓
水島児童館だより11月号ができました![]()
水島児童館に遊びに来てね![]()
202311.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね![]()
水島児童館だより10月号
朝夕が涼しくなり、秋の訪れをようやく感じる頃となりました![]()
皆さまいかがお過ごしでしょうか![]()
水島児童館だより10月号ができました![]()
楽しい行事がたくさん![]()
水島児童館に遊びに来てね![]()
202310.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね![]()
水島児童館だより9月号
まだまだ暑い日が続いていますが、
水島児童館の受け付けでは、
元気いっぱいスズムシが鳴いています![]()
水島児童館だより9月号ができました![]()
遊びに来てくださいね![]()
202309.tayori2
↑↑こちらをクリックして確認してくださいね![]()
水島児童館だより7月号・8月号
だんだんと暑さが増してきている今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか![]()
水島児童館ではカタツムリが飼育ケースの中で
元気に動き回っています![]()
水島児童館だより7月号・8月号ができました![]()
楽しい行事が盛りだくさん![]()
児童館に遊びに来てね![]()
202307.tayori2
202308.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認ください![]()
水島児童館だより6月号
アジサイの花が色づき始めました![]()
寒暖の差があり、体調を崩しやすい時期なので、
しっかり食べて、しっかり寝て、
元気いっぱい過ごしましょう![]()
じどうかんだより6月号ができました![]()
児童館に遊びに来てね![]()
202306.tayori2
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね![]()
水島児童館だより5月号
水島児童館だより4月号
ポカポカ陽気の春本番![]()
皆様、元気にお過ごしでしょうか![]()
水島児童館だより4月号ができました![]()
4月も楽しい行事がたくさんなので、遊びに来てくださいね![]()
↑↑↑こちらをクリックして確認してくださいね![]()
水島児童館だより3月号
日差しの暖かさに春を感じる頃となりました![]()
皆様いかがお過ごしでしょうか![]()
水島児童館だより3月号ができました![]()
楽しい行事がいっぱいなので、
ぜひ遊びに来てくださいね![]()
202303.tayori2
↑↑↑こちらをクリックしてね![]()
感染状況によっては、
予定が変更になることもあります。
ご了承ください![]()
水島児童館だより2月号
まだまだ寒い日が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか![]()
2月の児童館だよりができました![]()
楽しい行事がいっぱい![]()
水島児童館に遊びに来てくださいね![]()
202302.tayori2
↑↑こちらをクリックして確認してください![]()
感染状況によっては、
予定が変更になることもあります。
ご了承ください![]()