H26年1月10日(金)
とてもうれしいことがありました![]()
![]()
生活介護ご利用者の角井満美子さんが、今年晴れて成人を迎えられることになったのです!![]()
この喜びの日に、くすのき園でもささやかですが成人のお祝いの会をしました。
医療型児童発達支援の保護者会からもご臨席いただき、いつもと違って(!?)ちょっとマジメな(いやいや、いつもマジメですけどね!
)くすのき園でした![]()
成人を祝う会にご協力いただきました保護者の皆様ならびにご来賓の方々、どうもありがとうございました!
10月15日(火)、くすのき園生活介護では年に一度の遠足にでかけました![]()
今年のテーマは『地元再発見!』![]()
![]()
当日はあいにくの雨の予報でしたが、元気と気合と日頃の行いの良さで
見事に雨を食い止め、児島方面へ向けて出発しました![]()
まず訪れたのは『学生服資料館』。
児島は古くから繊維産業が盛んで、学生服の全国シェアトップだそうですよ
知ってましたか![]()
![]()
マスコットキャラのニャンピー君(小3)
がお出迎えしてくれたり、
保護者の方は青春を思い出しながら学生服に身を包んだり、盛りだくさんの思い出となりました。
その後は瀬戸内の海が一望できる『鷲羽下電ホテル』に移動して、美味しい昼食
に舌鼓を打ちました![]()
児島の海の幸がふんだんに盛られた舟盛り
は迫力満点でした![]()
帰りには雨に見舞われた時間帯も少しありましたが、普段あまり意識していない地元の良さを再発見できた小旅行でした![]()
![]()
10月4日(金)、くすのき園にたくさんの楽しい声が響きました。
タイトルで盛大にネタばらししていますが・・・そう、年に一度の
運 動 会 !!
だったのです!![]()
![]()
当日は、ご家族の方々の多数のご参加もいただきました![]()
もう10月だというのに暑いくらいのいいお天気
でしたが、
集まったみなさんも暑さに負けないくらい熱くがんばりましたっ!!![]()
9月から練習を重ね、本番を迎えたみんなの表情はとても生き生きと、
キラキラ輝いていました![]()
医療型児童発達支援と生活介護、それぞれの利用者さんたちが
大人も子供も一緒になって夢中になれた一日でした![]()
最後になりましたが・・・
応援に来て下さいました来賓の皆様、
会場を貸して下さった倉敷児童館さん、
駐車場を貸して下さった創価学会さん、
前日の準備や当日の運営を手伝って下さったボランティアの皆さん、
どうもありがとうございました!
毎年ご招待をいただいているボウリング、今年もアミパラボウルさんにお邪魔
しました。
1ゲーム個人戦、真剣勝負です![]()
1投目は子ども、2投目は保護者で投げていきます
。
始球式がわりに年長さん3人でそろって1投目![]()
ゆっくり進むボールの行方をみんなで真剣に追っていきます
次第にゲームは白熱・・・
ついに出たストライクにみんなで大騒ぎでした![]()
最後は表彰式
順に名前が呼ばれます![]()
例年以上に盛り上がったボウリング大会![]()
アミパラボウルさん、ありがとうございました。
いつもはお休みの6月2日(日)、毎年恒例の日曜参観を行いました![]()
普段なかなか会えない保護者同士で「お久しぶり!」の声が聞こえたり、
初めての参加でちょっぴり緊張気味の方もいたり・・・いつもと違う雰囲気の
訓練室で、参観日がスタートしました。
いつもと同じようにみんなの名前を呼ぶと、いつもに増して元気なお返事に
びっくり
たくさんのお家の方が見てくれているって大きなパワーになるん
ですね![]()
親子でミニミニ運動会
。風船を一生懸命ふくらますお家の方々、
お子さんを膝に乗せたまま前に進む姿に、精一杯の声援と笑顔があふれ
ました![]()
6月28日(金)、年に一度の社会見学に行ってきました!
今年の行き先は イオンモール倉敷 !
それぞれ現地で好きな食べ物を買ってお昼ごはん
を食べた後、
好きなお店でショッピングを楽しみました![]()
なんとたまたまこの日からイオンのバーゲンだったこともあり、店内は朝からたくさんのお客さんでいっぱい!少しビックリ![]()
しながらも、せっかくバーゲンの日に来たんだから・・・
いつ買うの!? 今 で し ょ ! ってことで・・・♪![]()
それぞれが行きたい場所を選んで、お買物に行くグループやゲームセンターに行くグループなどに分かれて楽しむことができました![]()
![]()
イオンにはたくさんのお店があって少し疲れましたが、バッグを買ったり親子でプリクラを撮ったり、楽しい思い出がたくさんできた一日でした![]()
5/24(金)福山市立動物園へ遠足に行きました![]()
雨のため一週間延期して、待ちに待った遠足です![]()
初めての遠足
初めてのバスにドキドキ![]()
年長さんでくすのき最後の遠足・・・と思い思いに、
高速に乗って1時間ちょっとの道のり![]()
到着後、まずみんなでお昼ごはんを食べて動物園へGo![]()
ペンギンやゾウ、2階から見たライオンやチーターの迫力にびっくり![]()
たくさんの動物に会って、帰りのバスではみんなぐっすりお昼寝![]()
またひとつ素敵な思い出ができました![]()
もうすぐ5月5日のこどもの日![]()
今日くすのき園では、こどもの日のつどいを行いました![]()
みんなの足型をとって、うろこに見立ててこいのぼりを作ったり![]()
ぽんぽんこいのぼりでは
バレー![]()
保護者同士の対決もあり![]()
大盛り上がり![]()
楽しい会になりました![]()
みんながこの一年も健康で過ごせますように![]()