5月5日(水)はこどもの日![]()
ごー!ご!!じどうせんたー「こどもの日の工作」をしました![]()
新型コロナウィルス感染症対策の為,午前の部と午後の部の各7組で申し込みを受けて行いました![]()
広い遊戯室で机を離して配置し,家族単位で机を使ったので,しっかりソーシャルディスタンスは取れました![]()
検温と手指の消毒をし,いざ工作![]()
今回の工作は折り紙を使ってのこいのぼり作り![]()
いろんな柄を用意していたので,みんな悩みに悩んでいました
(笑)
幼児は保護者の方と一緒に,小学生は自分で折り紙の色合わせを考えながらこいのぼりを折りました![]()
完成した2匹のこいのぼりや,かざぐるまと兜を台紙に貼りました![]()
まっすぐ貼るのか,どの順番で貼るのかしっかり悩んでようやく完成![]()
満面の笑みで持ち帰ってくれました![]()
おうちに飾ってね![]()
その他にも感染症対策をしながら,様々なイベントを行っています![]()
「北児童センターの中でで折り紙のこいのぼりを探そう
」は事前の申込みもなく,遊びに来た当日に気軽に参加できるので,ぜひ職員にお声掛けください![]()
こいのぼりが全部見つかれば,かわいいシールがもらえるかも![]()
日によって場所や数が変わるので,毎日の挑戦もお待ちしております![]()




