6月4日(土)に北児童センターで「ふれあい輪投げ大会」を開催しました![]()
参加者が多く,少し賑やかすぎるぐらいの中で輪投げを楽しみました![]()
1チーム12人から13人の6チームに分かれて対決です![]()
ゴムの輪と綱の輪があり投げる輪を選ぶところから大盛り上がりでした![]()
1人8本の輪を投げ,輪が入ったところの数字が点数になります![]()
3と書かれたところに入ると3点GET☆という具合です![]()
輪を投げる位置は学年によって違い,学年が大きくなるにつれてだんだんと遠くなります![]()
地域の大人の方が1チームにつき1人入ってくださり,一緒に輪投げを楽しみました![]()
初めての参加で輪の投げ方がわからない子にやさしく教える高学年の姿も見られました![]()
最後の第3回戦では,なんと2倍ポイントの輪が出てきました![]()
8本の輪のうち1本の輪の色が変わり,その色の違う輪が入ると点数が2倍に![]()
たとえば3に入ったら倍の6点GET☆ということに![]()
残りの7本の輪は1,2回戦同様に入った数字がそのまま点数になります![]()
少し疲れを見せていた子どもたちも2倍ポイントの輪が出るとまたやる気満々に![]()
最後まで大盛り上がりの輪投げ大会でした![]()
そして3回戦が終わって結果発表![]()
今回の優勝チームはみどりチームさんでした![]()
そして個人賞も発表![]()
個人賞で1位・2位・3位になった3人には賞品が![]()
かわいいこむぎんを選んでGET☆
大会の最後はみんなでおやつタイム![]()
チームの人と楽しくおしゃべりしながらおいしくおやつをいただきました![]()
輪投げ大会楽しかったね![]()







