【終了しました】倉敷地区スカットボール大会開催のお知らせ(万寿東憩の家) 投稿日時: 2023年12月3日 投稿者: 総務課倉敷地区憩の家を対象にニュースポーツ スカットボール大会を開催します。 12月3日(日)から受け付け、定員に達し次第締め切ります。 万寿東憩の家(倉敷市大島260‐1)に申込用紙を置きますので、記入して申し込んでいただくか、お電話でお申込みください。※万寿東憩の家☎086-434-8686日時令和6年1月24日(水)10時00分~11時30分場所万寿東憩の家 大広間対象者60歳以上の市内在住の方定員20名
【終了しました】倉敷地区スカットボール大会開催のお知らせ(豊洲中央憩の家) 投稿日時: 2023年12月3日 投稿者: 総務課倉敷地区憩の家を対象にニュースポーツ スカットボール大会を開催します。 12月3日(日)から受け付け、定員に達し次第締め切ります。 豊洲中央憩の家(倉敷市西田405-1)に申込用紙を置きますので、記入して申し込んでいただくか、お電話でお申込みください。※豊洲中央憩の家☎086-482-2016日時令和6年1月18日(木)10時00分~11時30分場所豊洲中央憩の家 大広間対象者60歳以上の市内在住の方定員20名
【終了しました】☗憩の家 水島・玉島地区合同 将棋大会を開催します⛉ 投稿日時: 2023年11月4日 投稿者: 総務課連島憩の家で、次のとおり水島・玉島地区合同将棋大会を開催します!日時令和5年12月11日(月)10時~15時申込11月26日(日)までに各憩の家管理員へ提出してください。場所連島憩の家対象60歳以上の市内在住の方定員水島・玉島地区各憩の家から20名程度内容個人戦方式の将棋大会です。 1人4回戦、点数により順位を決めます。その他将棋の用具類は、倉敷市総合福祉事業団で用意します。 昼食は各自ご用意下さい。 希望される方には、弁当(540円)の注文もお受けします。問合せ倉敷市総合福祉事業団 福祉施設課(電話 429-1711)
10月2日に万寿東憩の家の開所式が行われました。 投稿日時: 2023年10月6日 投稿者: 総務課10月2日に万寿東憩の家の開所式が行われ、伊東香織倉敷市長や市議会議員の方、地元住民団体の代表者の方などが出席されました。事業団からは藤澤理事長が出席しました。地域の皆様に愛される施設となるよう、安全安心な施設管理を進めてまいります。また、万寿東憩の家の看板は、伊東香織市長が、地域の皆さまの健康長寿を願って揮毫してくださいました。表面裏面
10月3日(火)万寿東憩の家が新たに開館します 投稿日時: 2023年10月2日 投稿者: 総務課市内37施設目の憩の家として、万寿東憩の家が新たに開館します。高齢者が健康で明るい生活を送れるよう、健康の増進や教養の向上、レクリエーション活動などの場を提供します。
【終了しました】手描友禅体験教室のお知らせ(児島地区憩の家) 投稿日時: 2023年9月8日 投稿者: 総務課児島地区憩の家を対象に手描友禅体験教室を開催します。 9月19日(火)から受け付け、定員に達し次第締め切ります。 9月19日(火)以降に、児島憩の家(倉敷市児島小川町3672)に申込用紙を置きますので、記入して申し込んでください。日時①令和5年10月24日(火) 10:30~15:00 ②令和5年11月 9日(木) 10:30~15:00場所児島憩の家 大広間対象者60歳以上の児島地区憩の家利用者定員各回10名参加費各回600円(申込時にお支払いください。)
【終了しました】ニュースポーツ スカットボール大会開催のお知らせ(倉敷地区憩の家) 投稿日時: 2023年1月12日 投稿者: 総務課倉敷地区憩の家を対象にニュースポーツ スカットボール大会を開催します。 1月12日(木)から受け付け、定員に達し次第締め切ります。 庄東憩の家(倉敷市上東460-1)に申込用紙を置きますので、記入して申し込んでいただくか、お電話でお申込みください。※庄東憩の家☎086-463-0224日時令和5年2月16日(木)10時00分~11時30分場所庄東憩の家 大広間対象者60歳以上の市内在住の方定員15名
【終了しました】憩の家水島将棋大会を開催します 投稿日時: 2022年11月2日 投稿者: 総務課連島憩の家で、次のとおり将棋大会を開催します!日時令和4年11月14日(月)10時~15時申込11月2日(水)までに各憩の家管理員へ提出してください場所連島憩の家 大広間・ロビー対象60歳以上の市内の方定員水島地区各憩の家20名程度内容個人戦方式の将棋大会です。 1人4回戦、点数により順位を決めます。 マスクを着用し対戦していただきます。その他将棋の用具は、倉敷市総合福祉事業団で用意します。 昼食は各自ご用意下さい。 なお、希望される方には、弁当(600円)の注文もお受けします。問合せ倉敷市総合福祉事業団 福祉施設課(電話 429-1711) 担当:安田、上野
【終了しました】憩の家玉島将棋大会を開催します 投稿日時: 2022年11月2日 投稿者: 総務課玉島憩の家で、次のとおり将棋大会を開催します!日時令和4年12月5日(月)10時~15時申込11月20日(日)までに各憩の家管理員へ提出してください。場所玉島憩の家 大広間・和室対象60歳以上の市内の方定員玉島地区各憩の家20名程度内容個人戦方式の将棋大会です。 1人4回戦、点数により順位を決めます。 マスクを着用し対戦していただきます。その他将棋の用具類は、倉敷市総合福祉事業団で用意します。 昼食は各自ご用意下さい。 なお、希望される方には、弁当(600円)の注文もお受けします。問合せ倉敷市総合福祉事業団 福祉施設課(電話 429-1711) 担当:安田、上野
【終了しました】手描友禅体験教室のお知らせ(児島地区憩の家) 投稿日時: 2022年10月5日 投稿者: 総務課児島地区憩の家を対象に手描友禅体験教室を開催します。 10月18日(火)から受け付け、定員に達し次第締め切ります。 10月18日(火)以降に、児島憩の家(倉敷市児島小川町3672)に申込用紙を置きますので、記入して申し込んでください。日時①令和4年11月18日(金) 10:30~15:00終了しました ②令和4年12月 9日(金) 10:30~15:00場所児島憩の家 大広間対象者60歳以上の児島地区憩の家利用者定員各回14名