10月2日に万寿東憩の家の開所式が行われ、伊東香織倉敷市長や市議会議員の方、地元住民団体の代表者の方などが出席されました。事業団からは藤澤理事長が出席しました。地域の皆様に愛される施設となるよう、安全安心な施設管理を進めてまいります。
また、万寿東憩の家の看板は、伊東香織市長が、地域の皆さまの健康長寿を願って揮毫してくださいました。
![]() | ![]() |
| 表面 | 裏面 |
11月18日(金)に児島憩の家で、手描友禅体験教室が開催されました。
天候にも恵まれ、穏やかな日差しのもとで皆様和気あいあいと作業されていました。

Tシャツ👕やカッターシャツ👚、毛糸🧶のベスト、パンツ👖や暖簾など、様々な布地に絵付けをして、素敵な作品に仕上がりました。

12月9日(金)には、第2回の開催を予定していますので、ご興味のある方は児島憩の家にお申込みください。(先着15名)→手描友禅体験教室のお知らせ(児島地区憩の家)
11月14日(月)に、憩の家水島将棋大会が、連島憩の家で開催されました。
去年より少ない8名の参加ではありましたが、実力伯仲の好勝負あり、自分の指し手に集中しすぎ、時計を押し忘れて時間切れになったりと、それぞれ大いに盛り上がり、楽しいひと時を過ごすことができました。
参加者が少なかったため、一人ひとり全員に賞品があり、少しおトク感のある有意義な大会となりました。🎁